• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

対向乱流場を用いた予混合拡散複合燃焼の局所消炎とその回復機構の実験的解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23560242
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 熱工学
研究機関芝浦工業大学

研究代表者

矢作 裕司  芝浦工業大学, 工学部, 教授 (60265973)

研究期間 (年度) 2011 – 2013
キーワード燃焼 / 消炎 / 対向流
研究概要

非均質燃焼場では、超希薄燃焼が可能である。しかしながら、乱流場では局所的に火炎が消炎し、燃焼効率や排出物特性を悪化させる。本研究では、対向流場を用いて、全体消炎クライテリアおよび局所消炎とその回復機構モードに検討を加えた。その結果、次の点が明らかになった.希薄予混合火炎と拡散火炎の間の熱的な補完関係により希薄複合火炎の消炎限界は拡散火炎支配領域と予混合火炎支配領域2つの領域に分類できる.局所消炎現象には、パッシブモード、アクティブモード、全体消炎モードの3つが観察された。その時の局所消炎の位置と火炎伝播速度は消炎とその回復機構に重要な役割を果たす。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] 希薄予混合拡散複合火炎の消炎限界近傍の火炎構造2012

    • 著者名/発表者名
      川波尊幸、矢作裕司
    • 雑誌名

      日本機械学会論文集(B編)

      巻: 78巻789号 ページ: 1118-1126

    • 査読あり
  • [学会発表] 希薄複合火炎の熱補完機構と伝播特性2013

    • 著者名/発表者名
      川波尊幸,柏木駿伸,矢作裕司
    • 学会等名
      第51回燃焼シンポジウム講演論文集
    • 発表場所
      大田区産業プラザPio
    • 年月日
      2013-12-05
  • [学会発表] Effects of turbulence and flame propagation on the local quenching2013

    • 著者名/発表者名
      Kawanami, T., and Yahagi, Y.
    • 学会等名
      9th Asia- Pacific Conference on Combustion
    • 発表場所
      Gyeongju Hilton Hotel, South Korea
    • 年月日
      2013-05-19
  • [学会発表] 希薄複合火炎の熱補完機構と消炎燃焼ガス幅2012

    • 著者名/発表者名
      川波尊幸,矢作裕司
    • 学会等名
      第50回燃焼シンポジウム講演論文集
    • 発表場所
      愛知県産業労働センター
    • 年月日
      2012-12-06
  • [学会発表] Effective Extinction Triggers of Lean Premixed and Diffusion Combined Flames2012

    • 著者名/発表者名
      Kawanami, T. and Yahagi, Y.
    • 学会等名
      Abstract of Works in Progress Posters the 34th Symposium (International) on Combustion, The Combustion Institute
    • 発表場所
      Warsaw University of Technology, Poland
    • 年月日
      2012-07-31
  • [学会発表] 燃焼ガス幅と局所燃焼速度に基づく乱流複合火炎の局所消炎発生時期2011

    • 著者名/発表者名
      川波尊幸,矢作裕司
    • 学会等名
      第49回燃焼シンポジウム講演論文集
    • 発表場所
      慶應義塾大学日吉キャンパス
    • 年月日
      2011-12-06

URL: 

公開日: 2015-07-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi