• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実施状況報告書

エタノールに対する応答過程および醸造過程における酵母細胞内mRNA動態の解析

研究課題

研究課題/領域番号 23580113
研究機関京都工芸繊維大学

研究代表者

井沢 真吾  京都工芸繊維大学, 工芸科学研究科, 准教授 (10273517)

研究期間 (年度) 2011-04-28 – 2014-03-31
キーワードP-body / stress granule / mRNA flux / ポリソーム解析 / ストレス / 醸造 / 酵母
研究概要

酒類醸造やバイオエタノール製造において重要な出芽酵母はエタノールストレスに対して高い耐性を持つ。これまで、転写段階を中心に耐性獲得機構の解明に向けた取り組みが多数おこなわれてきたが、詳しいメカニズムや実際の醸造過程における酵母の生理は十分に解明されていない。そこで本研究では、これまでにない視点から、酵母のエタノール応答機構や耐性獲得機構の解明に取り組んだ。mRNA の選択的核外輸送や細胞質構造体におけるmRNA の隔離・分解・翻訳制御といった転写以降のステップに焦点を当てて解析をおこない、従来の転写段階中心の解析からは見えてこなかったエタノール応答機構の本質に迫ることを目的とした。本年度は、備品として購入したピストングラジェントフラクショネーターを活用して、ポリソーム解析をおこなった。酵母細胞をエタノールストレスをはじめとする各種ストレスで処理後、細胞破砕液を調整し、各種条件下における翻訳活性を観察することや、リボソーム因子の分画調整条件を確立した。また、醸造発酵と深く関連する種々の条件下におけるP-bodyやstress granuleの形成を新たに見出すとともに速度論的解析をおこない、構成因子の違いや翻訳抑制との相関性などについて新たな知見を得た。さらに、stress granuleの分解に関与する因子の探索をおこない、複数の候補因子を同定した。解析は実験室酵母のみならず、清酒酵母やワイン酵母についてもおこない、比較検討した。研究内容については学会での発表および論文投稿をおこなった。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

ピストングラジェントフラクショネーターの導入によってポリソーム解析が実施できるようになり、これまで困難だった解析を実施することによって様々な新たな知見を得た。

今後の研究の推進方策

発酵阻害物質などによるmRNA fluxへの影響についても検討をおこなう予定である。また、各種ストレス条件下において優先的に翻訳されているmRNAの同定について、FISH法の改良をおこない、細胞内局在の点から明確な証左を得るための解析を進める予定である。

次年度の研究費の使用計画

当初想定したものより低価格の試薬が購入可能となったため繰越金額が生じた。研究の進展にともない、より多種類の試薬を用いて研究を展開する必要が生じたため、次年度請求額と繰越金額を併せて活用して試薬類や消耗品を購入する計画である。備品購入の予定はなく、解析を実施するための試薬および消耗品を中心に研究費を使用する予定である。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (2件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Temperature dependent N-glycosylation of plasma membrane heat shock protein Hsp30p in Saccharomyces cerevisiae.2012

    • 著者名/発表者名
      K. Kamo, A. Takabatake, Y. Inoue, and S. Izawa
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun.

      巻: 420 ページ: 119-123

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reduction of glucose uptake through Inhibition of hexose transporters and enhancement of their endocytosis by methylglyoxal in Saccharomyces cerevisiae.2012

    • 著者名/発表者名
      A. Yoshida, D. Wei, W. Nomura, S. Izawa, and Y. Inoue
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem.

      巻: 287 ページ: 701-711

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Glutathione peroxidase 2 in Saccharomyces cerevisiae is distributed in mitochondria and involved in sporulation.2011

    • 著者名/発表者名
      Y. Ukai, T. Kishimoto, T. Ohdate, S. Izawa, and Y. Inoue
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun.

      巻: 411 ページ: 580-585

    • 査読あり
  • [学会発表] 醸造関連ストレスによる酵母の翻訳抑制とmRNP granules形成2012

    • 著者名/発表者名
      井沢真吾
    • 学会等名
      日本農芸化学会2012年大会(招待講演)
    • 発表場所
      京都女子大学
    • 年月日
      2012 – 325
  • [学会発表] オルガネラとmRNA fluxから見た醸造過程酵母の生理2011

    • 著者名/発表者名
      井沢真吾
    • 学会等名
      第63回日本生物工学会大会
    • 発表場所
      東京農工大学
    • 年月日
      2011 – 927
  • [図書] 発酵・醸造食品の最新技術と機能性22011

    • 著者名/発表者名
      井沢真吾(分担執筆)北本勝ひこ編
    • 総ページ数
      278
    • 出版者
      シーエムシー出版

URL: 

公開日: 2013-07-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi