• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

海岸生クロマツにおける水ストレス評価方法の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23580215
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 森林科学
研究機関地方独立行政法人北海道立総合研究機構

研究代表者

真坂 一彦  地方独立行政法人北海道立総合研究機構, 森林研究本部林業試験場, 主査 (60414273)

研究期間 (年度) 2011 – 2013
キーワードクロマツ / 水ストレス / 衰退 / 生理生態 / 針葉
研究概要

本研究ではクロマツ苗に、強い水ストレスとして浸水・乾燥処理を与え、それらの葉の蒸散速度や窒素N量、炭素安定同位体比δ13Cなどを無処理の苗木の葉と比較し、クロマツの衰退原因を評価した。
乾燥処理した苗の葉のδ13Cは無処理のものと比較して有意に高くなった。これは葉から水分を逃がさないために気孔を閉じていることを意味する。一方、浸水処理した苗の蒸散速度は無処理の苗より大きく、δ13Cは有意な差が認められなかった。また死亡個体も多くなった。これらの結果から、浸水処理された苗は強い水ストレスを受けているにも関わらず、気孔が開き気味のために蒸散によって葉から水分が失わて衰退することが明らかになった。

  • 研究成果

    (1件)

すべて 2012

すべて 学会発表 (1件)

  • [学会発表] 強い水ストレスに曝されたクロマツの生理生態学的な応答2012

    • 著者名/発表者名
      真坂一彦、鳥田宏行
    • 学会等名
      第61回北方森林学会大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2012-11-13

URL: 

公開日: 2015-07-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi