• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

GNE遺伝子異常に伴う遠位型ミオパチーの病態解析と治療法の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23591251
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 神経内科学
研究機関九州看護福祉大学 (2013)
大分大学 (2011-2012)

研究代表者

熊本 俊秀  九州看護福祉大学, 看護福祉学部, 教授 (40134936)

研究分担者 木村 成志  大分大学, 医学部, 講師 (30433048)
中村 憲一郎  大分大学, 医学部, 助教 (70608372)
増田 曜章  大分大学, 医学部, 助教 (50464459)
岡崎 敏郎  大分大学, 医学部, 助教 (00464438)
研究期間 (年度) 2011 – 2013
キーワード神経分子病態学 / 遠位型ミオパチー / 縁取り空胞 / GNE / オートファジー / リソソーム / プロテアソーム / 小胞体ストレス
研究概要

変異GNE遺伝子導入細胞及びGNEノックダウン細胞では、rimmed vacuoleの過剰形成はみられず、オートファジー・リソソーム系列関連構造物にも形態的変化はなかったが、mTORのリン酸化がみられ、GNEがmTORを介してオートファジー・リソソーム系を調節している可能性が推察された。Rimmed vacuolesの過剰形成にVCP/p97-Nfd1-Npl4複合体も関与するが, IGF-1、サルブリナールは各々mTOR及びelF2の活性化(リン酸化)によって過剰形成を抑制する。

  • 研究成果

    (17件)

すべて 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (7件) 図書 (5件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Brain perfusion SPECT in limbic encephalitis associated with autoantibody against the glutamate receptor epsilon 22014

    • 著者名/発表者名
      Kimura N, Kumamoto T, Takahashi Y
    • 雑誌名

      Clin Neurol Neurosurg

      巻: 118 ページ: 44-48

    • DOI

      10.1016/j.clineuro.2013.12.006

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Heterozygous UDP-GlcNAc 2-epimerase and N-acetylmannosamine kinase domain mutations in the GNE gene result in a less severe GNE myopathy phenotype compared to homozygous N-acetylmannosamine kinase domain mutations2012

    • 著者名/発表者名
      Mori-Yoshimura M, Monma K, Suzuki N, Aoki M, Kumamoto T, Tanaka K, Tomimitsu H, Nakano S, Sonoo M, Shimizu J, Sugie K, Nakamura H, Oya Y, Hayashi YK, Malicdan MC, Noguchi S, Murata M, Nishino I
    • 雑誌名

      J Neurol Sci

      巻: 318(1-2) ページ: 100-105

    • DOI

      10.1016/j.jns.2012.03.016

    • 査読あり
  • [雑誌論文] サルコイ筋炎2012

    • 著者名/発表者名
      熊本俊秀
    • 雑誌名

      Clin Neurosci

      巻: 30 ページ: 332-334

    • URL

      http://www.chugaiigaku.jp

  • [雑誌論文] 慢性ミオパチー型筋サルコイドーシス2012

    • 著者名/発表者名
      熊本俊秀、竹丸誠、姫野隆洋
    • 雑誌名

      日サ会誌

      巻: 32(1) ページ: 33-37

    • URL

      http://www.jssog.com/www/journal

    • 査読あり
  • [学会発表] 筋サルコイドーシスの臨床病理学的再検討2013

    • 著者名/発表者名
      熊本俊秀、竹丸誠、藪内健一、麻生泰弘、鶴田和仁、早稲田真
    • 学会等名
      第54回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2013-06-01
  • [学会発表] クロロキンミオパチーモデルラット筋におけるVCP関連蛋白質の発現と局在の解析2013

    • 著者名/発表者名
      竹丸誠、麻生泰弘、中村憲一郎、平野照之、熊本俊秀
    • 学会等名
      第54回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2013-06-01
  • [学会発表] GNE結合蛋白の検索2013

    • 著者名/発表者名
      中村憲一郎、竹丸誠、麻生泰弘、木村成志、平野照之、熊本俊秀
    • 学会等名
      第54回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2013-05-30
  • [学会発表] クロロキンミオパチーモデルラットにおける小胞体ストレスの検討2012

    • 著者名/発表者名
      竹丸誠、麻生泰弘、中村憲一郎、熊本俊秀
    • 学会等名
      第53回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-05-25
  • [学会発表] 培養細胞における変異GNEの細胞内局在及びライソゾームの観察2012

    • 著者名/発表者名
      中村憲一郎、熊本俊秀、竹丸誠、麻生泰弘
    • 学会等名
      第53回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-05-24
  • [学会発表] 慢性ミオパチー型筋サルコイドーシス2011

    • 著者名/発表者名
      熊本俊秀
    • 学会等名
      第31回日本サルコイドーシス/肉芽腫性疾患学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2011-10-22
  • [学会発表] GNEノックダウン細胞における網羅的遺伝子発現解析2011

    • 著者名/発表者名
      中村憲一郎、熊本俊秀
    • 学会等名
      第52回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2011-05-18
  • [図書] 免疫性神経疾患ハンドブック2013

    • 著者名/発表者名
      熊本俊秀他
    • 総ページ数
      261-270
    • 出版者
      南江堂
  • [図書] 筋疾患診療ハンドブック2013

    • 著者名/発表者名
      熊本俊秀他
    • 総ページ数
      39-50
    • 出版者
      中外医学社
  • [図書] 新しい診断と治療のABC3サルコイドーシス2012

    • 著者名/発表者名
      熊本俊秀他
    • 総ページ数
      241-248
    • 出版者
      最新医学社
  • [図書] 肉芽腫性皮膚疾患:サルコイドーシス・他の肉芽腫2012

    • 著者名/発表者名
      熊本俊秀他
    • 総ページ数
      114-120
    • 出版者
      中山書店
  • [図書] 糖尿病合併症―鑑別ポイントとベスト管理法2011

    • 著者名/発表者名
      熊本俊秀他
    • 総ページ数
      119-125
    • 出版者
      中山書店
  • [備考]

    • URL

      http://www.kyushu-ns.ac.jp

URL: 

公開日: 2015-07-16   更新日: 2016-01-05  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi