研究課題/領域番号 |
23591803
|
研究機関 | 藤田保健衛生大学 |
研究代表者 |
辻岡 勝美 藤田保健衛生大学, 医療科学部, 准教授 (80193176)
|
研究分担者 |
加藤 良一 藤田保健衛生大学, 医療科学部, 教授 (80319251)
吉村 公美子 名古屋大学, 医学(系)研究科(研究院), その他 (90419151)
|
キーワード | マルチスライスCT / CT透視 / 肺生検 / 被曝線量 / プロジェクションマッピング |
研究概要 |
本研究はマルチスライスCT装置の多断面CT透視技術を用いて肺生検等のneedle aspiration術を行う場合の刺入精度の向上、被曝低減のための画像表示方法の改善を行うものである。この目的のため、平成23年度から平成24年度にかけてCT断面の体軸方向について色情報を加える手法を考案し、刺入精度の向上を成すことができた。また、CT透視時の表示における被曝線量の評価、表示の遅れ時間の測定、刺入針のアーチファクトおよび形状変化について研究を行った。 その後、平成24年度からCT刺入術の更なる精度向上のため、プロジェクションマッピングを利用した表示技術の開発を始めた。従来、プロジェクションマッピングは物体表面にいろいろな画像を貼り付け表示するものである。一般的には物体上に別な三次元画像を投影される。しかし、その場合、投影される三次元画像は事前に撮影されているものでリアルタイム性に欠ける。今回我々の開発した技術は、CTでスキャンされた断層面をスキャンと同時に体表面に投影するものでリアルタイム表示が可能である。また、その画像も一般的な三次元表示ではなく、刺入時に求められている断層画像であり、術者は直感的に刺入操作を行うことができる。本研究ではプロジェクションにおける投影方向の検討、画像を歪ませる方法、被曝線量の低減について検討を行った。その結果、CT透視を用いた刺入表示を被写体の体表面にリアルタイムに断面表示することが可能となり、検査時の自爆線量も大幅に低減することができた。本研究の成果はマルチスライスCT装置の多断面CT透視による刺入技術の向上、被曝の低減に大きく貢献するものと考えられる。
|