• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

周術期肺がん患者における二次元口内気体解析による口腔環境指標の構築

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23593083
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 社会系歯学
研究機関東北大学

研究代表者

丹田 奈緒子  東北大学, 大学病院, 助教 (00422121)

研究分担者 星川 康  東北大学, 加齢医学研究所, 助教 (90333814)
高橋 信博  東北大学, 歯学研究科(研究院), 教授 (60183852)
小関 健由  東北大学, 歯学研究科(研究院), 教授 (80291128)
研究期間 (年度) 2011 – 2013
キーワード周術期 / 肺癌 / 誤嚥性肺炎 / 呼気 / 口腔ケア / 口腔内細菌 / 口内気体
研究概要

肺癌周術期入院患者を対象に、術前専門的口腔ケア前と術前専門的口腔ケア後、術1週間後、の時系列で、朝食前に早朝唾液を採取し、口内気体と呼気採取をした。上気道防御反射である咳反射、嚥下反射を術前後に測定した。 術後肺炎を発症しなかった症例については口腔ケアにより口腔内の細菌叢がより健康な口腔の状態に変化し、それに伴い口腔内細菌由来と思われる悪臭成分も減少すると考えられた。術後炎症指標CRP上昇にともない呼気中アセトン濃度も上昇した。
口腔を通じて採取される揮発性硫黄化合物と有機化合物は周術期肺癌患者の口腔環境、全身病態を示唆する一つの指標となる可能性が示唆された。

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2013

すべて 学会発表 (2件)

  • [学会発表] Hydrogen sulfide, methyl mercaptan and acetaldehyde in oral health care for perioperative patients with pulmonary carcinoma2013

    • 著者名/発表者名
      丹田奈緒子
    • 学会等名
      歯科基礎医学会サテライトシンポジウム
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2013-09-20
  • [学会発表] Analysis of hydrogen sulfide, methyl mercaptan, and acetaldehyde in oral health care for perioperative patients of lung cancer2013

    • 著者名/発表者名
      丹田奈緒子
    • 学会等名
      Multinational Association of Supportive Care in Cancer/ International Society of Oral Oncology, International Symposium on Supportive Care in Cancer
    • 発表場所
      ドイツ・ベルリン
    • 年月日
      2013-06-27

URL: 

公開日: 2015-07-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi