• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

ナノファイバーを利用した多孔質薄膜シート吸音材の創製

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23656347
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 建築環境・設備
研究機関東京工業大学

研究代表者

松本 英俊  東京工業大学, 大学院・理工学研究科, 准教授 (40345393)

研究分担者 赤坂 修一  東京工業大学, 大学院・理工学研究科, 助教 (00501066)
研究期間 (年度) 2011 – 2012
キーワード音 / 振動環境 / 吸音材料
研究概要

エレクトロスピニング法を用いてナノファイバー積層シートを作製し、構造因子・各種物性パラメーターと吸音特性の関係を調べた。ナノファイバー積層シートは繊維径を細くするほど優れた吸音特性を示した。本研究で作製された直径1μm以下のナノファイバー積層シートは、「小型・薄型・軽量」吸音材への応用が期待される。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2013 2012

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] 新規吸音材料の創製を目指して2012

    • 著者名/発表者名
      赤坂修一
    • 雑誌名

      繊維学会誌(繊維と工業)

      巻: 68 ページ: 334-337

  • [学会発表] シリカナノファイバー積層体の吸音特性と繊維径の影響2013

    • 著者名/発表者名
      赤坂修一, 加藤高久, 東啓介, 鴻巣裕一, 松本英俊, 淺井茂雄, 皆川美江, 谷岡明彦
    • 学会等名
      日本音響学会2013年春季研究発表会
    • 発表場所
      東京工科大学八王子キャンパス
    • 年月日
      20130313-15
  • [学会発表] シリカナノファイバーを用いた多孔質型吸音材料の吸音特性に及ぼす繊維径の影響2012

    • 著者名/発表者名
      加藤高久, 赤坂修一, 東啓介, 鴻巣裕一, 松本英俊, 淺井茂雄, 皆川美江, 谷岡明彦
    • 学会等名
      第24回エラストマー討論会
    • 発表場所
      東京理科大学森戸記念館
    • 年月日
      20121129-30
  • [学会発表] シリカナノファイバー積層体の吸音特性に及ぼす繊維径の影響2012

    • 著者名/発表者名
      赤坂修一, 加藤高久, 東啓介, 鴻巣裕一, 松本英俊, 淺井茂雄, 皆川美江, 谷岡明彦
    • 学会等名
      平成24年度繊維学会秋季研究発表会
    • 発表場所
      福井大学
    • 年月日
      20120925-26
  • [学会発表] ナノファイバー積層体の吸音特性に及ぼす繊維径の影響2012

    • 著者名/発表者名
      加藤高久, 赤坂修一, 東啓介, 鴻巣裕一, 松本英俊, 浅井茂雄, 皆川美江, 谷岡明彦
    • 学会等名
      制振工学研究会設立25周年記念技術交流会
    • 発表場所
      東京都立産業技術研究センター
    • 年月日
      2012-12-14
  • [学会発表] 吸音材料の基礎とナノファイバー吸音材料の展望2012

    • 著者名/発表者名
      赤坂修一
    • 学会等名
      第4回ナノテク高機能テキスタイル基盤技術研究会
    • 発表場所
      信州大学
    • 年月日
      2012-10-26

URL: 

公開日: 2014-09-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi