研究課題
挑戦的萌芽研究
ヒトを含む多くの動物では脳内のモノアミン神経伝達物質が「快」「不快」などの情動を決定している事が知られている。本研究では、ショウジョウバエオスの求愛行動制御機構を足がかりとして、動物の気分(情動)変化を脳内モノアミン量の変化をパラメーターとして表現する事を目標に行われた。昆虫の主要モノアミンであるドーパミン、セロトニン、オクトパミン生合成に関わる遺伝子、各受容体の遺伝子の突然変異体の行動解析を行ったところ、複数の変異体において求愛率の低下が見られる事が確認され、その中でも一過的な作動剤投与によりオスの求愛行動を即効的に上昇させる神経伝達物質の同定に成功した。
すべて 2013 2012 2011 その他
すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (2件) 備考 (3件)
Journal of Comparative Neurology
巻: 520(18) ページ: 4131-4140
Nature
巻: 489(7414) ページ: 38-9
Cold Spring Harbor Protocols
10.1101/pdb.prot5575
Genetics
巻: 187(1) ページ: 171-184