• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

リンパ球の皮膚離脱関連分子に着目した上皮向性リンパ腫に対する革新的治療概念の構築

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23658261
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 臨床獣医学
研究機関岐阜大学

研究代表者

前田 貞俊  岐阜大学, 応用生物科学部, 教授 (50377694)

研究分担者 柴田 早苗  岐阜大学, 応用生物科学部, 助教 (20588917)
研究期間 (年度) 2011 – 2012
キーワード内科
研究概要

本研究の結果から、犬の上皮向性リンパ腫(cECL)における皮膚特異的な腫瘍化リンパ球の集積は、皮膚指向性を有するケモカイン受容体(CCR4、CCR7、CCR10およびCXCR3)の発現に起因している可能性が示された。また、cECL の病態においては、末梢血に存在する細胞傷害性T細胞が皮膚へ積極的に動員されている可能性も示唆された。したがって、これらの皮膚指向性ケモカイン受容体はcECLにおけるリンパ球遊走制御に着目した新規治療戦略の標的分子になり得ると思われる。

  • 研究成果

    (1件)

すべて 2011

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件)

  • [雑誌論文] Gene transcription analysis in lesional skin of canine epitheliotropic cutaneous lymphoma using quantitative real-time RT-PCR2011

    • 著者名/発表者名
      Chimura, N., Kondo, N., Shibata, S., Kimura, T., Mori, T., Hoshino, Y., Murayama, N., Nagata, M., Ide, K., Nishifuji, K., Kamishina, H., Maeda, S
    • 雑誌名

      Vet. Immunol. Immunopathol

      巻: 144 ページ: 329-36

    • DOI

      DOI: S0165- 2427(11)00331- X [pii] 10.1016/ j.vetimm.2011.08.012

    • 査読あり

URL: 

公開日: 2014-08-29   更新日: 2014-10-02  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi