研究課題/領域番号 |
23659251
|
研究種目 |
挑戦的萌芽研究
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
医療社会学
|
研究機関 | 東京大学 |
研究代表者 |
矢作 直樹 東京大学, 医学部附属病院, 教授 (60158045)
|
研究分担者 |
越塚 登 東京大学, 情報学環, 教授 (40262266)
末永 英之 東京大学, 医学部附属病院, 特任講師 (10396731)
松原 全宏 東京大学, 医学部附属病院, 特任講師 (40361498)
|
研究期間 (年度) |
2011 – 2012
|
キーワード | 医療管理学 / 通信・ネットワーク工学 |
研究概要 |
再生医療の本格実用化時期に先立って、想定される問題として細胞の取り違えなど再生医療製品の管理上の問題が残されている。細胞播種、培地交換、継代、回収などの作業の効率的な管理・適切な記録及び原材料の取り違え等のヒューマンエラー防止システムなどの自動管理システムが不可欠である。本研究では、モノ・空間・概念を等価に識別させるため、細胞の情報を格納したucodeタグを内蔵した培養皿や試薬に、ucodeタグリーダをかざすことによってIDを読み取り、そのIDに応じた情報を検索して画面上に表示するユビキタス細胞情報登録・追跡用システムを作製した。細胞培養工程に関する情報を追跡し、遡及することが可能であった。
|