• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

光照射による創傷治癒のメカニズムを解明する

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23659833
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 形成外科学
研究機関神戸大学

研究代表者

寺師 浩人  神戸大学, 医学部附属病院, 教授 (80217421)

研究分担者 榊原 俊介  神戸大学, 医学研究科, 特定助教 (50444592)
藤井 美樹  神戸大学, 医学研究科, 医学研究員 (80444602)
櫻井 沙由理  神戸大学, 医学研究科, 特定助教 (20594534)
研究期間 (年度) 2011 – 2012
キーワード創傷治癒学 / 光応答
研究概要

Melanopsinの発現はヒト皮膚表皮および毛包、真皮において認められた。ウェスタンブロッティング法においてもその発現が確認された。培養線維芽細胞に対して450nmの光線を照射した場合、非照射群に比して2分、5分、10分では経時的にERKのリン酸化は亢進した。一方、570nmの光では光照射によるERKのリン酸化の亢進は450nmの照に比して小さく、むしろリン酸化の程度は減弱した。これ 射たらの波長の光を同時に照射し所、リン酸化は450nmの時に比してさらに更新した。

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2012

すべて 学会発表 (2件)

  • [学会発表] 皮膚の光受容メカニズム2012

    • 著者名/発表者名
      榊原俊介 他
    • 学会等名
      第21回日本形成外科学会基礎学術集会
    • 発表場所
      福島
    • 年月日
      20121004-05
  • [学会発表] 線維芽細胞の光応答の検討2012

    • 著者名/発表者名
      榊原俊介 他
    • 学会等名
      第4回日本創傷外科学会学術集会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      20120726-27

URL: 

公開日: 2014-09-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi