• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

口腔バイオフィルムにおける新規スーパー耐性菌の探索とその薬剤耐性機構解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23659878
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 病態科学系歯学・歯科放射線学
研究機関岡山大学

研究代表者

苔口 進  岡山大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 准教授 (10144776)

研究分担者 前田 博史  岡山大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 准教授 (00274001)
玉木 直文  徳島大学, 大学院・ヘルスバイオサイエンス研究部, 准教授 (20335615)
狩山 玲子  岡山大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 助教 (40112148)
研究期間 (年度) 2011 – 2012
キーワード細菌 / 感染症 / 歯学 / 薬剤耐性 / バイオフィルム
研究概要

緑膿菌、アシネトバクターや結核菌などにおける多剤耐性菌の絶え間ない出現は世界的な健康の驚異である。最近、Dantas G 博士らは彼らが分離した数百の分離土壌細菌が抗菌薬を唯一の炭素源として増殖する能力を持っていることを明らかにした。抗菌薬を資化する多くの細菌がヒトの病原細菌の近縁であった。 そこで、この研究の目的は多剤耐性菌、特に抗菌薬を資化するような細菌のデンタルプラークや歯科医療環境とくにデンタルユニット水におけるそれらの分布状況を調べることである。ペニシリンやカナマイシンを資化する代表的な細菌がデンタルユニット水から分離された。それらは 16S リボソーム RNA 遺伝子の塩基配列解析の結果、Sphingomonas aquatilisとChitinophaga sp.と同定された。健常人や歯周病患者の口腔内サンプルからは多剤耐性菌や抗菌薬資化性細菌は見つからなかった。一方、重篤な細菌感染(敗血症)で長期間の抗菌治療を受けた患者口腔内からは薬剤耐性腸球菌やメチシリン耐性表皮ブドウ球菌やβラクタム系抗菌薬に耐性な口腔レンサ球菌が分離された。 全身的な抗菌治療によってデンタルプラークの細菌叢の構成は変化して耐性菌が増加するかもしれないし、また抗菌薬資化性細菌もすでに歯科医療環境にすでに存在することが分かった。

  • 研究成果

    (17件)

すべて 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (9件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] Medical microbiological approach to Archaea in oral infectious diseases2013

    • 著者名/発表者名
      Maeda Hiroshi, Hirai Kimito, Mineshiba Jyunji, Yamamoto Tadashi, Kokeguchi Ssusumu, Takashiba Shogo
    • 雑誌名

      Japanese Dental Science Review

      巻: (in press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Serum antibody response to group II chaperonin from Methanobrevibacter oralisand human chaperonin CCT2013

    • 著者名/発表者名
      Hirai Kimito, Maeda Hiroshi, Omori Kazuhiro, Yamamoto Tadashi, Kokeguchi Susumu, Takashiba Shogo
    • 雑誌名

      Pathogens and Disease

      巻: (in press)

    • DOI

      doi:10.1111/2049-632X.12041

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 酸化ストレスと歯周病2012

    • 著者名/発表者名
      玉木直文、伊藤博夫
    • 雑誌名

      四国歯学会雑誌

      巻: 25 ページ: 93-99

  • [雑誌論文] 特集:抗菌薬多剤併用療法の理論と実践2012

    • 著者名/発表者名
      狩山玲子、公文裕巳
    • 雑誌名

      バイオフィルム感染症に対する抗菌薬併用療法

      巻: 28(9) ページ: 57-64

  • [雑誌論文] Bacterial substitution of coagulase-negative staphylococci for streptococci on the oral mucosa after hematopoietic cell transplantation2011

    • 著者名/発表者名
      Soga Y, Maeda Y, Ishimaru F, Tanimoto M, Maeda H, Nishimura F, Takashiba S
    • 雑誌名

      Support Care Cancer

      巻: 19(7) ページ: 995-1000

    • DOI

      doi:10.1007/s00520-010-0923-9

  • [学会発表] Infection Control Awareness among American and Japanese Dental Hygienist Students2013

    • 著者名/発表者名
      Akari Watanabe, Norito Satoh, Naofumi Tamaki, Susumu Kokeguchi
    • 学会等名
      91th General Session & Exhibition of the IADR
    • 発表場所
      Seattle,USA
    • 年月日
      20130320-23
  • [学会発表] シンポジウム3「バイオフィルム制御に向けての挑戦的アプローチ」「医学領域におけるバイオフィルムとその制御法の開発」2013

    • 著者名/発表者名
      狩山玲子
    • 学会等名
      第86回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      千葉県千葉市
    • 年月日
      20130318-20
  • [学会発表] 口腔粘膜上細菌と心内膜炎原因菌の同一性を遺伝子レベルで検討した一症例2012

    • 著者名/発表者名
      奥井明美、曽我賢彦、山中玲子、森田学、苔口 進
    • 学会等名
      日本歯科保存学会2012年度秋季学術大会
    • 発表場所
      広島県広島市
    • 年月日
      20121122-23
  • [学会発表] 尿路由来メタロ-β-ラクタマーゼ産生緑膿菌のバイオフィルム形成能および分子疫学的検討2012

    • 著者名/発表者名
      佐古真一、狩山玲子、山本満寿美、石井亜矢乃、和田耕一郎、上原慎也、渡辺豊彦、公文裕巳、光畑律子、苔口 進
    • 学会等名
      第60回日本化学療法学会西日本支部総会,第55回日本感染症学会中日本地方会学術会議,第82回日本感染症学会西日本地方会学術集会
    • 発表場所
      福岡県,福岡市
    • 年月日
      20121105-07
  • [学会発表] Aggregatibacter actinomycetemcomitans におけるRNA シャペロン(Hfq)の蛋白質発現制御と病原性への関与2012

    • 著者名/発表者名
      田口裕子、前田博史、峯柴 史,平井公人、山部こころ、苔口 進、高柴正悟
    • 学会等名
      第55回春季日本歯周病学会学術大会
    • 発表場所
      北海道札幌市
    • 年月日
      20120517-19
  • [学会発表] 播種性淋菌感染症の1例2012

    • 著者名/発表者名
      大西信彦、江原弘貴、金森達也、神崎資子、筑木隆雄、花山宜久、草野展周、大塚文男、豊岡伸一、苔口 進
    • 学会等名
      第107回日本内科学会中国地方会
    • 発表場所
      広島県広島市
    • 年月日
      2012-11-24
  • [学会発表] Evaluation of contamination on dental PPE using an ATP-bioluminescence method2011

    • 著者名/発表者名
      Akari Watanabe, Norito Satoh, Naofumi Tamaki, Susumu Kokeguchi
    • 学会等名
      International Union of Microbiological Societies 2011 Congress(IUMS2011)
    • 発表場所
      北海道、札幌市
    • 年月日
      20110906-10
  • [学会発表] Aggregatibacter actinomycetemcomitansにおけるRNAシャペロン(Hfq)の蛋白質発現制御と病原性への関与2011

    • 著者名/発表者名
      田口裕子、前田博史、峯柴 史、平井公人、山部こころ、苔口 進、高柴正悟
    • 学会等名
      第32回岡山歯学会総会・学術集会
    • 発表場所
      岡山県、岡山市
    • 年月日
      2011-11-13
  • [学会発表] 歯科診療における汚染状況の把握とその対策について2011

    • 著者名/発表者名
      苔口 進
    • 学会等名
      第20回日本口腔感染症学会総会・学術集会
    • 発表場所
      神奈川県、横浜市
    • 年月日
      2011-11-13
  • [備考] 岡山大学歯学部

    • URL

      http://www.okayama-u.ac.jp/user/dent/

  • [備考] 岡山大学大学院医歯薬学総合研究科

    • URL

      http://www.hsc.okayama-u.ac.jp/mdps/

  • [備考] 医歯学系総合研究業績

    • URL

      http://www.okayama-u.ac.jp/user/med/Gyoseki/Gyoseki_md/index.html

URL: 

公開日: 2014-09-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi