• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

新たなリプログラミング法による組織幹細胞作製技術の適正化

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23659899
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 補綴系歯学
研究機関岡山大学

研究代表者

窪木 拓男  岡山大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 教授 (00225195)

研究分担者 園山 亘  岡山大学, 大学病院, 講師 (40325121)
内部 健太  岡山大学, 岡山大学病院, 医員 (20584618)
大野 充昭  岡山大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 助教 (60613156)
研究期間 (年度) 2011 – 2012
キーワードリプログラミング / 歯髄細胞
研究概要

我々は,組織幹細胞の未分化維持に関わる因子の探索を目的にスクリーニングを行い,TNF-αが未分化維持に変わっていることを明らかとしてきた.実際,ヒト由来歯髄細胞をTNF-α刺激することで,未分化幹細胞マーカーであるCD146やSSEA4 の発現レベルが上昇することを明らかとしてきた.さらに,いくつかのmicroRNAが未分化維持に関わっていることを突き詰めた.

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2012

すべて 学会発表 (2件)

  • [学会発表] A comparative analysis of the effect of rhTNF-αtreatment on the stem cell phenotype of cells derived from dental pulp, periodontal ligament and bone marrow.2012

    • 著者名/発表者名
      Pham Thanh Hai, T.Kuboki, et al
    • 学会等名
      The Asean Plus and Tokushima Joint International Conference
    • 発表場所
      Yogyakarta, Indonesia.
    • 年月日
      20121207-08
  • [学会発表] Effect of transient TNF-αtreatment on the stem cell phenotype of human periodontal ligament cells and bone marrow stromal cells2012

    • 著者名/発表者名
      Pham Thanh Hai, T.Kuboki, et al
    • 学会等名
      Japanese Association of Regenerative Dentistry 10th Annual Meeting
    • 発表場所
      Kobe, Japan
    • 年月日
      20120901-02

URL: 

公開日: 2014-09-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi