• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

オンラインアルゴリズムの自動解析技術と設計支援システムの研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23700001
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 情報学基礎
研究機関奈良先端科学技術大学院大学 (2012-2013)
北海道大学 (2011)

研究代表者

川原 純  奈良先端科学技術大学院大学, 情報科学研究科, 助教 (20572473)

研究期間 (年度) 2011 – 2013
キーワードオンラインアルゴリズム / 競合比解析 / 自動解析 / kフレーム転送量最大化
研究概要

将来の入力が未知である状況をモデル化したオンライン問題において、そのアルゴリズムの解析には、問題の性質上より良い解を得るために膨大な数の場合分けを必要とすることが多く、人手で全ての場合を列挙するのは事実上困難となる。本研究ではオンラインアルゴリズムの自動解析手法とアルゴリズム設計システムを提案する。kフレーム転送量最大化問題やオンラインユニットクラスタリング問題等のオンライン問題に対してアルゴリズムを設計し、競合比解析を行った。

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2013

すべて 学会発表 (2件)

  • [学会発表] Better Bounds for Online k-Frame Throughput Maximization in Network Switches2013

    • 著者名/発表者名
      Jun Kawahara, Koji M. Kobayashi and Shuichi Miyazaki
    • 学会等名
      Proceedings of the 24th International Symposium on Algorithms and Computation (ISAAC 2013)
    • 発表場所
      The university of Hong Kong, Hong Kong, China(Volume 8283, Pages 218-228)
    • 年月日
      20131216-18
  • [学会発表] Optimal Buffer Management for 2-Frame Throughput Maximization2013

    • 著者名/発表者名
      Jun Kawahara and Koji M. Kobayashi
    • 学会等名
      Proceedings of the 20th International Colloquium on Structural Information and Communication Complexity (SIROCCO 2013)
    • 発表場所
      Hotel Continental Terme, Ischia, Italy(Volume 8179, Pages 274-285)
    • 年月日
      20130701-03

URL: 

公開日: 2015-06-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi