研究課題
若手研究(B)
神経筋電気刺激療法(NMES)は、骨格筋の萎縮予防に効果的であることが分かっているが、急性期の心疾患患者や左室補助人工心臓が装着された患者に対する効果は明らかでない。本研究は、NMESが急性期の心疾患患者やLVAD患者に有効であるか否かを検討した。その結果、NMESにより過剰な交感神経活動を亢進せずに,血管内皮機能や末梢循環動態の増加が認められた。また、短期間のNMES介入によってLVAD患者の筋力、バランス機能や歩行能力が改善した。急性期の心疾患やLVADが挿入された心不全患者に対するNMESは、心臓に過剰な負担をかけることなく、運動機能、歩行能力および血管機能の改善をもたらす可能性がある。
すべて 2014 2013 2012 2011
すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (16件) 図書 (5件)
Int Heart J.
巻: (in press)
Eur J Prev Cardiol.
IntHeart J.
巻: 54 ページ: 59-63
Int J Cardiol.
巻: 168 ページ: 3419-23
臨床理学療法研究
巻: 30 ページ: 15-9
理学療法ジャーナル
巻: 47 ページ: 318-324
理学療法-技術と研究-
巻: 41 ページ: 11-15
Int. J. Cardiol.
巻: 160 ページ: e44-45
巻: 53 ページ: 347-352
心臓リハビリテーション
巻: 17 ページ: 98-102
Geriatric Medicine
巻: 50 ページ: 33-37