• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

センターボーテックス描像による強相関クォークグルーオンプラズマの研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23740194
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
研究機関高知大学

研究代表者

斎藤 卓也  高知大学, 自然科学系, 助教 (50448023)

研究期間 (年度) 2011-04-28 – 2016-03-31
キーワードクォークグルーオンプラズマ / 格子量子色力学 / クォーク閉じ込め / 磁場遮蔽
研究成果の概要

「センターボーテックス機構」を通じてグルーオンプラズマにおける磁場自由度の役割を、格子SU(2)計算により研究した。実際に、赤外領域の磁場グルーオンは電場グルーオンに比べて、強いボーテックス相関が観られた。これは、磁場自由度が閉じ込め相においても非摂動論的物体であることを示している。さらに、状態方程式や粘性に関する相関関数も算出し、ボーテックス自由度に大きく依存していることを発見した。

自由記述の分野

格子QCD

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi