• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

A サイト秩序型ペロブスカイト酸化物の高圧合成および新規磁性高誘電性材料の探索

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23750245
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 無機工業材料
研究機関学習院大学

研究代表者

森 大輔  学習院大学, 理学部化学科, 助教 (00432021)

連携研究者 稲熊 宜之  学習院大学, 理学部化学科, 教授 (00240755)
開 康一  学習院大学, 理学部物理学科, 理学部物理学科 (00306523)
研究期間 (年度) 2011 – 2012
キーワードセラミックス / 高圧合成 / 誘電性
研究概要

高圧合成により異種元素をドープした CaCu3Ti4O12 系固溶体を得ることに成功した。ドープ量の増加に伴い、A-Oおよび Cu-O 結合距離の系統的な増加が見られ、室温での誘電率は大きく減少した。一方、磁化率はすべての試料で反強磁性を示した。また、新規 A サイト秩序型ペロブスカイト酸化物 AA'3Ti4O12 について、3-7.5 GPa の高圧下での合成を試みた結果、 1 種類の新規酸化物が得られた。今後、組成と物性との相関を調べる予定である。

  • 研究成果

    (4件)

すべて その他

すべて 学会発表 (3件) 備考 (1件)

  • [学会発表] A サイト秩序型ペロブスカイト酸化物 SrCu3Ti4O12 の高圧合成、構造、磁性、誘電性

    • 著者名/発表者名
      森大輔、下井学、加藤雄二、勝又哲裕、開康一、高橋利宏、稲熊宜之
    • 学会等名
      セラミックス協会第24回 シン ム
  • [学会発表] A サイト秩序型ペロブスカイトCa1-xSrxCu3Ti4O12 の高圧合成

    • 著者名/発表者名
      森大輔、石井康祐、開康一、高橋利宏、稲熊宜之
    • 学会等名
      構造および物性、 セラミックス協会第25回 シン ム
  • [学会発表] High-pressure synthesis, structure and dielectric properties for A-site ordered perovskite type titanium oxides

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Mori, Yoshiyuki Inaguma
    • 学会等名
      The 11th Russia/ CIS/ Baltic/Japan Symposium on Ferroelectricity
  • [備考]

    • URL

      http://www-cc.gakushuin.ac.jp/%7E19990787/group/index.htm

URL: 

公開日: 2014-08-29   更新日: 2014-10-09  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi