• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

光ピンセット技術を用いた大径自由液滴の懸垂手法の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23760177
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 熱工学
研究機関日本大学

研究代表者

今村 宰  日本大学, 生産工学部, 准教授 (50436515)

研究期間 (年度) 2011 – 2012
キーワード燃料液滴 / 光ピンセット / 自由液滴 / 蒸発 / 燃焼
研究概要

液滴燃焼は工業的に重要な噴霧燃焼の基礎として多くの研究が行われているが,多くの場合燃料液滴は細線を用いて懸垂されており,細線が液滴の蒸発や燃焼に及ぼす影響が少なからず存在する.本研究は細線の代わりに光ピンセット技術を利用した無接触での燃料液滴の懸垂技術の確立を目指して,その実証および基礎研究を行ったものである.懸垂技術の他,微粒化および観察手法に関して検討を行い,様々な燃料において光ピンセット技術を用いて燃料液滴が懸垂可能であることを実証した.

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2012 2011

すべて 学会発表 (4件)

  • [学会発表] 光ピンセット技術を用いて懸垂された自由液滴の液滴径の観察2012

    • 著者名/発表者名
      今村宰,山崎博司,津江光洋
    • 学会等名
      第50回燃焼シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2012-12-07
  • [学会発表] 微小重力実験に向けた非接触液滴懸垂法に関する研究2012

    • 著者名/発表者名
      今村宰,佐藤政史,山崎博司,中谷辰爾,津江光洋
    • 学会等名
      日本機械学会関東支部第18期総会講演会
    • 発表場所
      習志野
    • 年月日
      2012-03-09
  • [学会発表] 光ピンセットを用いて懸垂された燃料液滴の蒸発挙動2011

    • 著者名/発表者名
      佐藤政史,藤島孝太郎,今村宰,中谷辰爾,津江光洋
    • 学会等名
      第49回燃焼シンポジウム
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2011-12-06
  • [学会発表] 光ピンセットによって懸垂された微小液滴の蒸発挙動について2011

    • 著者名/発表者名
      今村宰,佐藤政史,藤島孝太郎,中谷辰爾,津江光洋
    • 学会等名
      熱工学コンファレンス2011
    • 発表場所
      浜松
    • 年月日
      2011-10-29

URL: 

公開日: 2014-09-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi