• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

イヌ乳腺腫瘍細胞への新規分子標的薬投与による化学療法の臨床応用研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23780318
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 臨床獣医学
研究機関東京大学

研究代表者

渡邊 学  東京大学, 大学院・新領域創成科学研究科, 助教 (70376606)

研究期間 (年度) 2011 – 2012
キーワード乳腺腫瘍 / 網羅的遺伝子発現解析 / 化学療法 / 分子標的薬 / 伴侶動物 / イヌ ネコ トランスレーショナルリサーチ
研究概要

本研究において、抗癌剤の感受性解析により、イヌ・ネコ乳腺腫瘍への化学療法を目指すことを目的とし、一連の研究結果より両種の乳腺腫瘍において、ラパチニブ、ダサチニブが良好な抗腫瘍効果を示すことを実証した。この成果の意義として、これまで標準レジメンの確立されていない同疾患に対して、治療効果の期待できる新規治療法の可能性を示すことができ、これらの抗癌剤の治療導入は寛解率の上昇に大きく貢献すると考えられる。抗癌剤25種類への抗癌剤の感受性の相違および分類と抗癌効果の傾向を見出すことができた。また、臨床応用可能と考えられたラパチニブは、細胞株に投与後、網羅的遺伝子発現解析により発現変化する遺伝子群の同定を行うことができ、同抗癌剤投与による分子機序の一端を解明することができた。また、ネコ乳腺腫瘍細胞株では転移に関連する上皮間葉移行(EMT)のマスター因子であるsnailの発現が見られたことより、同分子の遺伝子ノックダウン後、抗癌剤を投与による感受性の差を見出した。この結果はEMTによる癌転移において転移巣で効果のある抗癌剤を示すことができたと考えられ、悪性度の高いネコ乳腺腫瘍の化学療法において有用な成果を示すことができた。これらの成果を元に、ラパチニブおよびダサチニブのトランスレーショナルリサーチを行うべく、同抗癌剤の安全性試験を実施している。至摘投与濃度を決定後、実際の臨床症例に治験を行うことで、本研究の成果を実際に臨床応用し治癒率の上昇を目指す。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (5件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Validation of the prognostic value of histopathological grading or c-kit mutation in canine cutaneous mast cell tumours: A retrospective cohort study2013

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi Y, Fujino Y, Watanabe M, Takahashi M, Nakagawa T, Takeuchi A, Bonkobara M, Kobayashi T, Ohno K, Uchida K, Asano K, Nishimura R, Nakayama H, Sugano S, Ohashi Y, Tsujimoto H
    • 雑誌名

      Vet J

    • DOI

      doi:pii:S1090-0233(12)00522-9.10.1016/j.tvjl.2012.11.018.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Regulation of expression of ABCB1 and LRP genes by mitogen-activated protein kinase/extracellular signal-regulated kinase pathway and its role in generation of sidepopulation cells in canine lymphoma cell lines.2013

    • 著者名/発表者名
      Tomiyasu H, Watanabe M, Goto-Koshino Y, Fujino Y, Ohno K, Sugano S, Tsujimoto H
    • 雑誌名

      Leuk Lymphoma

      巻: 54 ページ: 1309-1315

    • DOI

      doi:10.3109/10428194.2012.751529

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mammary Lipid-Rich Carcinoma with Extensive Amyloid Deposition in a Dog2012

    • 著者名/発表者名
      Tei M, Uchida K, Chambers JK, Harada H, Takahashi M, Nishimura R, Watanabe M, Nakayama H
    • 雑誌名

      JVet Med Sci.

      巻: 74 ページ: 809-811

    • 査読あり
  • [学会発表] シンポジウム医学と獣医学のクロストーク-分子標的薬による悪性腫瘍治療-医学領域における癌の分子標的薬の現状(II-A-32)2013

    • 著者名/発表者名
      渡邊学
    • 学会等名
      第9回日本獣医学内科アカデミー学術大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜神奈川県
    • 年月日
      2013-02-24
  • [学会発表] 伴侶動物の乳癌における 網羅的抗癌剤感受性解析2012

    • 著者名/発表者名
      木村絵里 渡邊学 萱橋朋子 西出彩花 川畑実香 山崎薫 野澤恵里 松下智紀 山本実加子 チェン アイリス 菅野純夫
    • 学会等名
      第71回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      札幌教育文化会館北海道
    • 年月日
      2012-09-19
  • [学会発表] ネコ乳腺腫瘍細胞株を用いた上皮間葉転換関連分子のタン パク発現および抗癌剤感受性解析(HS-32)2012

    • 著者名/発表者名
      萱橋朋子 渡邊学 西出彩花 Chen Iris 山崎薫 野澤恵里 川畑実香 木村絵里 中川貴之 望月学 西村亮平 佐々木伸雄 菅野純夫
    • 学会等名
      第154回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      岩手大学岩手県
    • 年月日
      2012-09-15
  • [学会発表] イヌ乳腺腫瘍細胞株を用いた網羅的遺伝子・タンパク発現解析による分子病理の解明(BP-39)2012

    • 著者名/発表者名
      萱橋朋子 渡邊学 西出彩花 Iris Chen 山崎薫 川畑実香 野澤恵里 中川貴之 望月学 西村亮平 佐々木伸雄 菅野純夫
    • 学会等名
      第153回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      大宮ソニックシティ埼玉県
    • 年月日
      2012-03-29
  • [学会発表] イヌ乳腺腫瘍細胞株を用いた網羅的抗 癌剤感受性解析2012

    • 著者名/発表者名
      萱橋朋子 渡邊学 西出彩花 チェン アイリス 野澤恵里 山崎薫 川畑実香 中川貴之 望月学 西村亮平 佐々木伸雄 菅野純夫
    • 学会等名
      日本獣医内科学アカデミー/日本獣医臨床病理学会2012年大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜神奈川県
    • 年月日
      2012-02-18
  • [備考] 東京大学・新領域創成科学研究科・メディカルゲノム専攻・ゲノム制御医科学分野ホームページ

    • URL

      http://ssmgs.net/lab/

URL: 

公開日: 2014-09-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi