研究課題
若手研究(B)
本研究では、高齢者介護施設職員向け終末期ケア教育プログラムを開発し、その効果を実証した。全国の高齢者施設を対象に終末期ケアの教育ニーズに関する調査を実施し、その結果を基にプログラムを立案した。そのプログラムに基づいて、全国的にワークショップを開催し、合計257名が参加した。ワークショップの効果判定のため、ワークショップ前後及び6か月に終末期ケアに対する態度や死生観に関するアンケートを実施した。その結果、ワークショップにより、終末期ケアの提供、終末期患者に対するケア、家族に対するケアなどに関して前向きな態度変容がみられ、その変容は長期的に維持された。
すべて 2014 2013 2012 2011 その他
すべて 雑誌論文 (24件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (1件) 備考 (1件)
日本老年医学会雑誌
巻: 51(1) ページ: 97
Journal of Nursing & Care
巻: S5 ページ: 010
巻: S5 ページ: 014
Journal of Community Medicine & Health Education
巻: 3 ページ: 234
Nova Science Publishers, NY
ページ: 207-216
ホスピスケアと在宅ケア
巻: 21(1) ページ: 41-45
緩和ケア
巻: 23(4) ページ: 303-305
巻: 50(1) ページ: 119
巻: 50(2) ページ: 268
巻: 50(4) ページ: 557
巻: 50(5) ページ: 671
巻: 21(3) ページ: 359-360
Journal of Rural Medicine
巻: 7(2) ページ: 59-64
巻: 20(3) ページ: 297-300
医学教育
巻: 43(2) ページ: 130
巻: 43(4) ページ: 322
巻: 20(3) ページ: 310
巻: 20(3) ページ: 311-312
Archives of Gerontology and Geriatrics
巻: 52 ページ: 202-205
巻: 19(1) ページ: 33-37
巻: 19(3) ページ: 316-323
巻: 48(3) ページ: 293
巻: 48(4) ページ: 397
巻: 48(6) ページ: 713
http://hirakawa-lab.org/