• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

児童青年期におけるSSRI投与と自殺リスク-セロトニン受容体発現パターンと衝動性

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23791305
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 精神神経科学
研究機関北海道大学

研究代表者

大村 優  北海道大学, 大学院・医学研究科, 助教 (80597659)

研究期間 (年度) 2011 – 2012
キーワードSSRI
研究概要

本研究では、児童青年期のセロトニン再取り込み阻害薬(SSRI)投与による自殺リスク増加の原因をセロトニン受容体の異常とSSRIによる衝動性亢進という観点から解明を試みた。幼若ラット衝動性測定課題の開発に成功し、セロトニン2C受容体拮抗薬とSSRIを同時投与した結果、衝動性は有意に上昇した。しかしセロトニン2C受容体欠損マウスではSSRI投与の効果が無かった。このように、遺伝子改変マウスとラットで一貫した結果が得られず、明確な結論は出なかった。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Milnacipran enhances the control of impulsive action by activating D_1-like receptors in the infralimbic cortex2013

    • 著者名/発表者名
      Tsutsui-Kimura I, Ohmura Y, Izumi T, Kumamoto H, Yamaguchi T, Yoshida T, Yoshioka M
    • 雑誌名

      Psychopharmacology

      巻: 225(2) ページ: 495-504

    • DOI

      doi:10.1007/s00213-012-2835-5

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Impulsive behavior and nicotinic acetylcholine receptors2012

    • 著者名/発表者名
      Ohmura Y, Tsutsui-Kimura I, YoshiokaM
    • 雑誌名

      Journal of Pharmacological Sciences

      巻: 118(4) ページ: 413-422

    • DOI

      doi:10.1254/jphs.11R06CR

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Lithium, but not valproic acid or carbamazepine, suppresses impulsive-like action in rats2012

    • 著者名/発表者名
      Ohmura Y, Tsutsui-Kimura I, Kumamoto H, Minami M, Izumi T, Yamaguchi T, Yoshida T, Yoshioka M
    • 雑誌名

      Psychopharmacology

      巻: 219(2) ページ: 421-432

    • DOI

      doi:10.1007/s00213-011-2496-9.

    • 査読あり
  • [学会発表] タンドスピロンは衝動的行動を抑制する2012

    • 著者名/発表者名
      大村優
    • 学会等名
      第85回日本薬理学会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2012-03-16
  • [学会発表] The Roles of the Infralimbic Cortex in Impulsive Action2011

    • 著者名/発表者名
      Ohmura Y
    • 学会等名
      ACNP 50th annual meeting
    • 発表場所
      Hawaii, USA
    • 年月日
      2011-12-07
  • [学会発表] リチウムは衝動的行動を抑制するがバルプロ酸、カルバマゼピンは抑制しない2011

    • 著者名/発表者名
      大村優
    • 学会等名
      第41回日本神経精神薬理学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-10-28

URL: 

公開日: 2014-09-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi