• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

胎盤特異的転写因子GCMa/1の機能制御におけるPKCの役割の解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23791858
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 産婦人科学
研究機関金城学院大学

研究代表者

安井 裕子  金城学院大学, 付置研究所, その他 (80434554)

研究期間 (年度) 2011 – 2012
キーワードGCMa(GCM1) / 胎盤
研究概要

GCMaの機能制御メカニズムにおいて、PKCおよびMEK依存的なシグナルの活性化により、GCMaの328、378および383番目のセリン残基がリン酸化され、このリン酸化がGCMaのユビキチン化レベルの増加による分解を促進するとともに、GCMaの転写活性化能の促進に働いていることを見出した。分解系と転写活性化能の促進が同時に起こることから、PKC依存的シグナルがGCMaの活性の上限を設定する役割を担っている可能性が示唆された。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] PMA induces GCMaphosphorylation and alters its stability via the PKC- and ERK-dependent pathway.2012

    • 著者名/発表者名
      Y.YASUI, D.MIYAZAWA, H.UEDA, K.SATO,Y.KITADE and K.YAMADA.
    • 雑誌名

      Biomedical Research

      巻: 33 ページ: 217-224

    • 査読あり
  • [雑誌論文] PMA induces GCMaphosphorylation and alters its stability via the PKC- and ERK-dependent pathway.2012

    • 著者名/発表者名
      Y.YASUI, K.YAMADA, S.TAKAHASHI, M.SUGIURA-OGASAWARA, K.SATO, D.MIYAZAWA, T.SUGIYAMA, Y.KITADE and H.UEDA.
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 417 ページ: 1127-1132

    • 査読あり
  • [学会発表] 胎盤特異的転写因子GCMa/1のPMAによる発現調節機構〓リン酸化部位の同定2011

    • 著者名/発表者名
      安井裕子
    • 学会等名
      第84回日本生化学会大会
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • 年月日
      2011-09-22
  • [学会発表] 胎盤特異的転写因子GCMa/1の発現調節機構における新規リン酸化部位の同定2011

    • 著者名/発表者名
      安井裕子
    • 学会等名
      第57回日本薬学会東海支部総会・大会
    • 発表場所
      金城学院大学
    • 年月日
      2011-07-09

URL: 

公開日: 2014-09-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi