研究課題
若手研究(B)
チタン合金の表面にゾルゲル法を用いてバンコマイシンを含む溶液で被膜を形成させた。被膜の薬物徐放性の検討ではバンコマイシン10%重量濃度を超える溶液では、約3週間に値する薬物徐放性が確認できた。また形態学的分析では200nmの厚みで安定した被膜の性状が獲得できることが明らかになった。被膜の抗菌性を検討するため37℃で保存された唾液に浸漬して時間の経過により阻止円の形成を検討したところ、14日後から阻止円の形成が縮小された。