• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

ストレス疾患に対する咀嚼器官の活性化によるストレス減弱効果の検討

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23792453
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 矯正・小児系歯学
研究機関神奈川歯科大学

研究代表者

三宅 真次郎  神奈川歯科大学, 歯学部, 助教 (40454152)

研究期間 (年度) 2011 – 2012
キーワードストレス / 咀嚼器官 / 空間記憶 / GR 受容体
研究概要

本研究は咀嚼器官と脳機能との関連性を明確にし、口腔機能の改善がストレス疾患に対する予防・治療に役立てることを目的とする。本研究期間では、咀嚼器官を活性化させることによりストレスにより悪化する海馬空間認知能力を回復させることをモリス水迷路も用いた研究結果より論文報告をした。さらストレス疾患の代表であるPTSDのモデルラットを用い、行動実験・電気生理にて同様の咀嚼器官活性化のストレス減弱効果を確認した。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] Chewing ameliorates stress-induced suppression of spatial memory by increasing glucocorticoid receptor expression in the hippocampus.2012

    • 著者名/発表者名
      Miyake S, Yoshikawa G, Yamada K, Sasaguri K, Yamamoto T, Onozuka M, Sato S
    • 雑誌名

      Brain Research

      巻: 1446 ページ: 34-39

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Lee MC: Stress and chewing affect blood flow and oxygen levels in the rat brain2012

    • 著者名/発表者名
      Miyake S, Wada-Takahashi S, Honda H,Takahashi SS, Sasaguri K, Sato S
    • 雑誌名

      Archives of Oral Biology

      巻: 57(11) ページ: 1491-7

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Combination of chewing and stress up-regulates hippocampal glucocorticoid receptor in contrast to the increase of mineralocorticoid receptor under stress only2012

    • 著者名/発表者名
      Sasaguri K, Yoshikawa G, Yamada K, Miyake S, Kubo KY, Yamamoto T.
    • 雑誌名

      Neuroscience Letters. Jun 21

      巻: 519(1) ページ: 20-5

    • 査読あり
  • [学会発表] 咀嚼器官活性化によるストレス減弱効果を活用した災害時のストレス疾患予防・改善への取り組み2013

    • 著者名/発表者名
      三宅真次郎,小泉創、笹栗健一
    • 学会等名
      第一回災害医療歯科学研究報告会
    • 発表場所
      神奈川
    • 年月日
      2013-03-31
  • [学会発表] 咀嚼によるストレス性心不全の予防効果2013

    • 著者名/発表者名
      小泉創、南沢享、三宅真次郎、笹栗健一、小野弓絵
    • 学会等名
      第90回日本生理学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2013-03-27
  • [学会発表] 咀嚼によるストレス緩和に心不全抑制効果2013

    • 著者名/発表者名
      小泉創、三宅真次郎、小野弓絵、南沢享、笹栗健一、秋本進
    • 学会等名
      神奈川歯科大学学会・例会
    • 発表場所
      神奈川
    • 年月日
      2013-01-10
  • [学会発表] 咀嚼刺激によるストレス性不整脈の予防効果2012

    • 著者名/発表者名
      小泉創、南沢享、笹栗健一、三宅真次郎、小野弓絵
    • 学会等名
      第65回日本自律神経学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-10-25
  • [学会発表] 咀嚼によるストレス緩和は不整脈の発生を防ぐ2012

    • 著者名/発表者名
      小泉創、三宅真次郎、山田健太朗、笹栗健一
    • 学会等名
      第54回歯科基礎医学学会学術・総会
    • 発表場所
      福島
    • 年月日
      2012-09-15
  • [学会発表] 瞳孔反応を指標とした下顎位の変化が自律神経系に与える影響2011

    • 著者名/発表者名
      三宅真次郎、小泉創、小手川泰枝、笹栗健一、原直人、秋本進
    • 学会等名
      第70回日本矯正歯科学会大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2011-10-19

URL: 

公開日: 2014-09-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi