研究課題
研究活動スタート支援
2006年以降、ロシアは政治・経済関係を多角化することによって、中国中心のアジア戦略から「太平洋のロシア」戦略へ移行しつつある。本研究は、米国のアジア・シフトと中国による南シナ海や北極海への進出によるサブリージョン・レベルの緊張の高まりによって、ロシアの地政学的関心が大陸から沿岸・海洋へ拡大しつつあると同時に、日本やベトナムなどの地域諸国がロシアの戦略的価値を再認識している点も指摘した。
すべて 2013 2012
すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (3件)
ロシア・東欧研究
巻: 第41号(2012年版) ページ: 28-44
ロシア・ユーラシアの社会と経済
巻: 6月号 ページ: 36-49
UNISCI Discussion Papers
巻: no. 32(掲載決定)
Global Asia
巻: vol. 7, no. 2 ページ: 130-131