• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

導来淡中理論の研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23840003
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 代数学
研究機関東北大学

研究代表者

岩成 勇  東北大学, 大学院・理学研究科, 准教授 (70532547)

研究期間 (年度) 2011 – 2012
キーワード導来代数幾何 / 双対性 / ホモトピー / 高次圏 / モチーフ
研究概要

23年度と24年度中に高次圏における淡中化という高次圏から、導群群スキームやプロ代数群を構成する便利な構成法を得た。それを混合モチーフの圏と実現関手に応用しモチーフ的ガロア群というべきものを構成した。構成したあと棒構成との関係を研究し、旧来知られていたテートモチーフのGalois群と関係付けた。さらにより精密な高次圏の淡中型定理を構成し、一般の場合のモチーフ的Galois群の構造を研究する手法を開発した。それを用いて実際テートモチーフの場合を超えて(混合楕円等の)より大きな圏のGalois群の構造を研究した。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (7件)

  • [雑誌論文] Monoidal infinity category of complexes from tannakian viewpoint2013

    • 著者名/発表者名
      H. Fukuyama and I. Iwanari
    • 雑誌名

      Mathematische Annalen

      巻: Volume 356, issue 2 ページ: 519-553

    • URL

      http://link.springer.com/journal/208/356/2/page/1

  • [学会発表] deriving motivic Galoistheory2013

    • 著者名/発表者名
      岩成勇
    • 学会等名
      中央大代数研究集会
    • 発表場所
      中央大
    • 年月日
      2013-01-23
  • [学会発表] 導来代数幾何とモチーフ的ガロア群2012

    • 著者名/発表者名
      岩成勇
    • 学会等名
      代数幾何セミナー
    • 発表場所
      東北大
    • 年月日
      2012-11-02
  • [学会発表] 導来淡中双対とモチーフ2012

    • 著者名/発表者名
      岩成勇
    • 学会等名
      HAGセミナー
    • 発表場所
      名古屋大
    • 年月日
      2012-07-04
  • [学会発表] 淡中化とモチーフ2012

    • 著者名/発表者名
      岩成勇
    • 学会等名
      代数幾何とモチーフ
    • 発表場所
      東北大
    • 年月日
      2012-03-08
  • [学会発表] スキーム、有理ホモトピー論、導来代数幾何2011

    • 著者名/発表者名
      岩成勇
    • 学会等名
      空間の代数的幾何的モデルとその周辺
    • 発表場所
      京都大
    • 年月日
      2011-09-08
  • [学会発表] derived gerbe, tannaka duality, and motives2011

    • 著者名/発表者名
      岩成勇
    • 学会等名
      佐渡代数幾何シン ポジウム
    • 発表場所
      佐渡
    • 年月日
      2011-06-04
  • [学会発表] スタック上の安定性2011

    • 著者名/発表者名
      岩成勇
    • 学会等名
      東北大学談話会
    • 発表場所
      東北大
    • 年月日
      2011-05-15

URL: 

公開日: 2014-08-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi