• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 研究成果報告書

p進コホモロジーとラングランズ対応

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23840006
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 代数学
研究機関東京大学

研究代表者

阿部 知行  東京大学, 数物連携宇宙研究機構, 特任助教 (70609289)

研究期間 (年度) 2011 – 2012
キーワード進コホモロジー / D 加群 / ラングランズ対応
研究概要

本研究ではp進コホモロジー論の基礎理論の構築を主眼として行った.まず,フロベニウス作用を見ればp進微分方程式が復元できるというチェボタレフ稠密性定理を証明し,p進コホモロジー論における重さの理論,及び交叉コホモロジーの純性定理を証明した.これらの結果はp進コホモロジー論とl進コホモロジー論が本質的には同じ情報を持っているというドリーニュによる小同志予想に対する応用を期待している.

  • 研究成果

    (13件)

すべて 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (11件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Explicit calculation of Frobenius isomorphisms and Poincar¥'e duality in the theory of arithmetic $¥mathscr{D}$-modules

    • 著者名/発表者名
      T. Abe
    • 雑誌名

      Padova journal.

      巻: to appear

  • [学会発表] Theory of weights in arithmetic D-modules2012

    • 著者名/発表者名
      阿部知行
    • 学会等名
      Seminar in Strasbourg
    • 発表場所
      France.
    • 年月日
      2012-11-19
  • [学会発表] Theory of weights in arithmeticD-modules2012

    • 著者名/発表者名
      阿部知行
    • 学会等名
      Seminaire de Geometrie Arithmetique in IHES
    • URL

      http://www.ihes.fr/~abbes/SGA/abe2.html

    • 発表場所
      France.
    • 年月日
      2012-11-14
  • [学会発表] Frobenius structures in thetheory of arithmetic D-modules2012

    • 著者名/発表者名
      阿部知行
    • 学会等名
      p-adic cohomology and its applications toarithmetic geometry
    • URL

      http://www.math.tohoku.ac.jp/~tsuzuki/2012p-adic/2012sendai.html

    • 発表場所
      東北大学.
    • 年月日
      2012-11-02
  • [学会発表] Langlands program for p-adiccoefficients and petits camarades conjecture2012

    • 著者名/発表者名
      阿部知行
    • 学会等名
      Pan Asian Number Theory Conference
    • URL

      http://www.icts.res.in/additional_page/453/

    • 発表場所
      India (Pune).
    • 年月日
      2012-07-24
  • [学会発表] 数論的D加群とp進係数の関数体のラングランズについて2012

    • 著者名/発表者名
      阿部知行
    • 学会等名
      数論合同セミナー
    • URL

      http://gcoe.math.kyoto-u.ac.jp/cgi-bin/ seminars/index.ja.php?type=view&id=906& ca=seminar

    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2012-06-22
  • [学会発表] Langlands program for p-adiccoefficients and the product formula for epsilon factors2012

    • 著者名/発表者名
      阿部知行
    • 学会等名
      Arithmetic Geometry weekin Tokyo
    • URL

      http://www.ms.u-tokyo.ac.jp/~t-saito/co nf/agwtodai/agwtodai.html

    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2012-06-06
  • [学会発表] 数論的D加群とその応用について2012

    • 著者名/発表者名
      阿部知行
    • 学会等名
      日本数学会
    • 発表場所
      東京理科大学.
    • 年月日
      2012-03-29
  • [学会発表] Langlands program for p-adiccoefficients and the petites camarades conjecture2012

    • 著者名/発表者名
      阿部知行
    • 学会等名
      Workshop on p-adic arithmeticgeometry and motives
    • 発表場所
      東北大学.
    • 年月日
      2012-01-23
  • [学会発表] Nearby cycles and vanishingcycles, DAGA Seminar2011

    • 著者名/発表者名
      阿 部知 行
    • 学会等名
      Univ.
    • 発表場所
      Padova(Italy).
    • 年月日
      20111006-10
  • [学会発表] Product formula for p-adicepsilon factors2011

    • 著者名/発表者名
      阿部知行
    • 学会等名
      Univ.
    • 発表場所
      Milano (Italy).
    • 年月日
      2011-10-07
  • [学会発表] Product formula for p-adicepsilon factors2011

    • 著者名/発表者名
      阿部知行
    • 学会等名
      東京パリ数論幾何セミナー
    • 発表場所
      東京大学.
    • 年月日
      2011-06-15
  • [備考] 一般公演:-2012年9月8日阿部知行,図形から語る数学の世界~不思議な3つのラングランズを巡って,多摩六都科学館.

    • URL

      http://www.tamarokuto.or.jp/modules/roomEntry/index.php?s=eventlist&tpl=list&cat=15#177

URL: 

公開日: 2014-08-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi