研究課題/領域番号 |
22H02951
|
配分区分 | 補助金 |
研究機関 | 大阪大学 |
研究代表者 |
望月 秀樹 大阪大学, 大学院医学系研究科, 教授 (90230044)
|
研究分担者 |
角田 渓太 大阪大学, 大学院医学系研究科, 特任助教(常勤) (20815500)
AGUIRRE・MARTINEZ CESAR 大阪大学, 大学院医学系研究科, 特任研究員(常勤) (20865597)
池中 建介 大阪大学, 大学院医学系研究科, 助教 (70774058)
|
研究期間 (年度) |
2022-04-01 – 2026-03-31
|
キーワード | αシヌクレイン / PIP3 |
研究実績の概要 |
本研究では、パーキンソン病を引き起こすαシヌクレイン(αSyn)凝集体がどのような機序で作られるのかについて探索し、ホスファチジルイノシトール3リン酸(PIP3)がその引き金になっている可能性を報告した。我々は、遺伝性パーキンソン病を起こすSynaptojanin1変異がPIP3のフォスファターゼ活性の低下からおこることに着目し、Synpatojanin1KO細胞や線虫を用いて、Synaptojanin1活性低下がPIP3の蓄積を介して、αSyn蓄積を引き起こすことを示した。また、PIP3を神経細胞に投与すると、PD患者内でαSyn凝集体が蓄積しているリソソームとプレシナプスにおけるαSyn凝集を再現できることを示した。患者脳の病理においてもPIP3が蓄積し、αSyn凝集体と共局在していることを示した。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
予定通り、PIP3とシヌクレインの関係を明らかにした。
|
今後の研究の推進方策 |
今後はさらに、MSAに関わる因子を同定する。 同定して、構造多型の解析を行い、戻り同定していく。 治療薬を同定する。
|