• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 実績報告書

離散最適化問題に対する多様な解発見のためのアルゴリズム理論基盤の構築

研究課題

研究課題/領域番号 23H03344
配分区分補助金
研究機関北海道大学

研究代表者

小林 靖明  北海道大学, 情報科学研究院, 准教授 (60735083)

研究期間 (年度) 2023-04-01 – 2028-03-31
キーワード離散最適化 / 多様性最大化 / グラフアルゴリズム / 固定パラメータ容易性
研究実績の概要

研究課題である離散最適化問題に対する多様な解の発見するアルゴリズムに関して,最短路問題における多様性最大化,充足可能性問題,最長共通部分文字列問題に関する多様性最大化問題に取り組み,理論的にシャープな結果を得ることができた.最短路問題に関しては,Fominらの結果 (STACS 2023)のアイデアを部分的に用いて,固定パラメータアルゴリズムを設計し,そのアルゴリズム的成果が理論的にタイトであることを示した.充足可能性問題に関しては,Schaeferが示したいくつかの「容易な」論理式のクラスに関して,その多様性最大化板の問題が「2つの遠い解」を見つける問題に限定しても難しいことを示した.最長共通部分文字列問題に関しては,小林のこれまでの研究 (AAAI 2021, AAAI 2022)で得られた成果をうまく適用することにより,厳密アルゴリズムや近似アルゴリズムを設計することに成功した.これらの成果は国内研究会にて発表を行い,さらに国際会議に投稿中である.また,それらの研究の過程において,組合せ遷移問題 (有向木の遷移問題,最長増加部分列の遷移問題),列挙問題 (マトロイド共通基の列挙問題) グラフの構造パラメータを用いたアルゴリズム (頂点インテグリティの計算,部分グラフのリスト詰め込み問題,頂点被覆の唯一化の問題) に関していくつか研究成果を得ることができたため,それらを論文にまとめ国際会議および論文誌に採択された.特に,グラフの頂点インテグリティと呼ばれるグラフパラメータを計算するアルゴリズムについては,国際会議WALCOM 2024において最優秀論文賞に選出された.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

本研究テーマである離散最適化問題における多様な解を求めるアルゴリズムに関する理論的にシャープな結果を複数得ており,それらはすでに3編の論文として成果となっている.また,これらの研究過程で得られた結果も複数あり,それらはすでに国際会議・論文誌に採択/投稿済みであり,順調にテーマが進展していると言える.しかしながら,より応用分野に近い内容や実験的な研究については,まだ多くは取り組めていないため,これからの進展を目指す.

今後の研究の推進方策

引き続き,アルゴリズムと計算量の観点から理論的研究を推進する.それと同時に,機械学習やデータマイニングなどの文脈で考えられている最適化問題について,それらの分野の研究者とも協力しながら,多様な解を求めるアルゴリズムの設計を目指す.これらの文脈においては,理論的な成果だけでなく,実験的な成果も特に重要視されているため,計算機実験なども積極的に進めていく.

  • 研究成果

    (25件)

すべて 2024 2023

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (18件) (うち国際学会 3件)

  • [雑誌論文] Structural Parameterizations of Vertex Integrity2024

    • 著者名/発表者名
      Gima Tatsuya、Hanaka Tesshu、Kobayashi Yasuaki、Murai Ryota、Ono Hirotaka、Otachi Yota
    • 雑誌名

      Proceedings of WALCOM 2024, Lecture Notes in Computer Science

      巻: 14549 ページ: 406~420

    • DOI

      10.1007/978-981-97-0566-5_29

    • 査読あり
  • [雑誌論文] On the Complexity of List H-Packing for Sparse Graph Classes2024

    • 著者名/発表者名
      Gima Tatsuya、Hanaka Tesshu、Kobayashi Yasuaki、Otachi Yota、Shirai Tomohito、Suzuki Akira、Tamura Yuma、Zhou Xiao
    • 雑誌名

      Proceedings of WALCOM 2024, Lecture Notes in Computer Science

      巻: 14549 ページ: 421~435

    • DOI

      10.1007/978-981-97-0566-5_30

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Theoretical Aspects of Generating Instances with Unique Solutions: Pre-assignment Models for Unique Vertex Cover2024

    • 著者名/発表者名
      Horiyama Takashi、Kobayashi Yasuaki、Ono Hirotaka、Seto Kazuhisa、Suzuki Ryu
    • 雑誌名

      Proceedings of the AAAI Conference on Artificial Intelligence

      巻: 38 ページ: 20726~20734

    • DOI

      10.1609/aaai.v38i18.30060

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Finding a Reconfiguration Sequence between Longest Increasing Subsequences2024

    • 著者名/発表者名
      AOIKE Yuuki、KIYOMI Masashi、KOBAYASHI Yasuaki、OTACHI Yota
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Information and Systems

      巻: E107.D ページ: 559~563

    • DOI

      10.1587/transinf.2023EDL8067

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Reconfiguration of Time-Respecting Arborescences2023

    • 著者名/発表者名
      Ito Takehiro、Iwamasa Yuni、Kamiyama Naoyuki、Kobayashi Yasuaki、Kobayashi Yusuke、Maezawa Shun-ichi、Suzuki Akira
    • 雑誌名

      Proceedings of WADS 2023, Lecture Notes in Computer Science

      巻: 14079 ページ: 521~532

    • DOI

      10.1007/978-3-031-38906-1_34

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Polynomial-Delay Enumeration of Large Maximal Common Independent Sets in Two Matroids2023

    • 著者名/発表者名
      Yasuaki Kobayashi, Kazuhiro Kurita, Kunihiro Wasa
    • 雑誌名

      Proceedings of MFCS 2023, LIPIcs

      巻: 272 ページ: 58:1-58:14

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Optimally Computing Compressed Indexing Arrays Based on the Compact Directed Acyclic Word Graph2023

    • 著者名/発表者名
      Arimura Hiroki、Inenaga Shunsuke、Kobayashi Yasuaki、Nakashima Yuto、Sue Mizuki
    • 雑誌名

      Proceedings of SPIRE 2023, Lecture Notes in Computer Science

      巻: 12240 ページ: 28~34

    • DOI

      10.1007/978-3-031-43980-3_3

    • 査読あり
  • [学会発表] List Variants of Packing Problems on Sparse Graphs2024

    • 著者名/発表者名
      atsuya Gima, Tesshu Hanaka, Yasuaki Kobayashi, Yota Otachi, Tomohito Shirai, Akira Suzuki, Yuma Tamura, Xiao Zhou
    • 学会等名
      情報処理学会 第196回アルゴリズム研究会
  • [学会発表] 極小シュタイナー多点対頂点カット列挙の計算困難性2024

    • 著者名/発表者名
      小林靖明,栗田和宏
    • 学会等名
      2023年冬のLAシンポジウム
  • [学会発表] Computing diverse pair of solutions for SAT2024

    • 著者名/発表者名
      儀間達也,岩政勇仁,小林靖明,栗田和宏,大舘陽太,斉藤凛
    • 学会等名
      2023年冬のLAシンポジウム
  • [学会発表] Hardness of Uniquifying Minimum Vertex Covers and Minimum Dominating Sets under Pre-assignments2024

    • 著者名/発表者名
      堀山貴史,小林靖明,小野廣隆,脊戸和寿,鈴木琉
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会 COMP-AFSA学生シンポジウム
  • [学会発表] Computing diverse pair of solutions for SAT2024

    • 著者名/発表者名
      儀間達也,岩政勇仁,小林靖明,栗田和宏,大舘陽太,斉藤凛
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会 COMP-AFSA学生シンポジウム
  • [学会発表] Structural Parameterizations of Vertex Integrity2023

    • 著者名/発表者名
      Ryota Murai, Tatsuya Gima, Tesshu Hanaka, Yasuaki Kobayashi, Hirotaka Ono, Yota Otachi
    • 学会等名
      WAAC 2023
    • 国際学会
  • [学会発表] Minimum Consistent Subset for Trees Revisited2023

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Arimura, Tatsuya Gima, Yasuaki Kobayashi, Hiroomi Nochide, Yota Otachi
    • 学会等名
      WAAC 2023
    • 国際学会
  • [学会発表] NP-completeness of Computing Pre-assignments to Uniquify Vertex Cover for Bipartite Graphs2023

    • 著者名/発表者名
      Ryu Suzuki, Yasuaki Kobayashi, Kazuhisa Seto, Takashi Horiyama
    • 学会等名
      WAAC 2023
    • 国際学会
  • [学会発表] NP-completeness of Computing Pre-assignments to Uniquify Vertex Cover for Bipartite Graphs2023

    • 著者名/発表者名
      Ryu Suzuki, Yasuaki Kobayashi, Kazuhisa Seto, Takashi Horiyama
    • 学会等名
      2023年夏のLAシンポジウム
  • [学会発表] 時間制約付き有向木の遷移2023

    • 著者名/発表者名
      伊藤健洋,岩政勇仁,神山直之,小林靖明,小林佑輔,前澤俊一,鈴木顕
    • 学会等名
      2023年夏のLAシンポジウム
  • [学会発表] 多様な最短経路を求める固定パラメータアルゴリズム2023

    • 著者名/発表者名
      舟山諒,小林靖明
    • 学会等名
      2023年夏のLAシンポジウム
  • [学会発表] Enumerating minimal vertex covers and dominating sets with capacity and/or connectivity constraints2023

    • 著者名/発表者名
      Yasuaki Kobayashi, Kazuhiro Kurita, Yasuko Matsui, Hirotaka Ono
    • 学会等名
      電子情報通信学会 コンピュテーション研究会
  • [学会発表] 要素数制約付き極大マトロイド共通独立集合の多項式遅延列挙2023

    • 著者名/発表者名
      小林靖明,栗田和宏,和佐州洋
    • 学会等名
      日本オペレーションズ・リサーチ学会 2023年秋季研究発表会&シンポジウム
  • [学会発表] 連結制約のある頂点符号付きグラフ分割問題の緩和問題に対する高速なアルゴリズム2023

    • 著者名/発表者名
      藤原優,吉岡和希,小林靖明
    • 学会等名
      人工知能学会 第126回人工知能基本問題研究会
  • [学会発表] 要素数制約付き極小辺被覆の多項式遅延列挙2023

    • 著者名/発表者名
      小林靖明,栗田和宏
    • 学会等名
      人工知能学会 第126回人工知能基本問題研究会
  • [学会発表] 多様な最短経路を求める固定パラメータアルゴリズム2023

    • 著者名/発表者名
      舟山諒,小林靖明
    • 学会等名
      電子情報通信学会 コンピュテーション研究会
  • [学会発表] 弦グラフの部分クラスにおける極大誘導部分グラフ列挙への多項式遅延アルゴリズム2023

    • 著者名/発表者名
      佐藤嶺,小林靖明,栗田和宏,和佐州洋
    • 学会等名
      電子情報通信学会 コンピュテーション研究会
  • [学会発表] 文字列集合に対する多様な最長共通部分列の発見2023

    • 著者名/発表者名
      志田祐仁,小林靖明,有村博紀
    • 学会等名
      電子情報通信学会 コンピュテーション研究会

URL: 

公開日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi