• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

管路更生工法の力学挙動の解明ならびに耐震性を考慮した限界状態設計手法の確立と検証

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24248040
研究種目

基盤研究(A)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 農業土木学・農村計画学
研究機関神戸大学

研究代表者

河端 俊典  神戸大学, (連合)農学研究科(研究院), 教授 (20335425)

研究分担者 井上 一哉  神戸大学, 大学院農学研究科, 准教授 (00362765)
毛利 栄征  茨城大学, 農学部, 教授 (90373224)
有吉 充  独立行政法人農業, 食品産業技術総合研究機構・その他の部局等, 研究員 (10414442)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワードパイプライン / 動的挙動 / 長寿命化 / 振動実験 / 模型実験 / 遠心力模型実験 / 相互作用 / 老朽化
研究成果の概要

現在の管路更生工法技術は,下水道分野で使用されているが,複雑な構造を有する農業用水用管路への適用に対しては,力学的に解明されていない.本研究は,管路更生工法の農業用水特有の力学条件下での埋設挙動やその耐震性能を,大規模な埋設実験や振動台実験ならびに数値解析から明らかにし,老朽管路の長寿命化に資するものである.
φ300mmの供試管を対象に,老朽既設管が更生管に及ぼす影響を大型埋設実験より明らかにした.また,遠心力模型実験により,大口径管の埋設挙動特性を解明した.さらに,φ150mの模型管路を用いて大型振動実験を行い,液状化地盤において老朽既設管が更生管に与える軸方向の挙動を解明した.

自由記述の分野

農業農村工学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi