• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

動画像中の物体検出および符号化のための多項式を用いた時系列マッチング法の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24300066
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 知覚情報処理・知能ロボティクス
研究機関東北大学

研究代表者

大町 真一郎  東北大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (30250856)

研究分担者 大町 方子  仙台高等専門学校, 生産システムデザイン工学専攻, 准教授 (90316448)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード画像・映像符号化 / 画像処理 / 画像認識
研究成果の概要

動画像は情報の正確な伝達手段であり、様々な状況下で効率よく動画像を伝送する方法の開発が望まれている。本研究課題では、動画像中の物体を認識することで重要な領域を高精度に検出し、領域分割の技術と組み合わせることで効率の良い符号化を実現する手法を開発した。実際の動画像を用いて、主観評価及び定量評価により提案手法を総合的に評価し、従来の標準的な手法と比較して有効であることを確認した。

自由記述の分野

画像処理

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi