研究課題
本年度は、研究代表者自身が、5月にクロアチアにおいて民俗音楽の調査、および「ターボフォーク」の資料調査などを行った。これによって予定された各地域での調査は終わったことになる。この時の成果の一部は、『レコード芸術』に寄稿した文章に生かされている。また研究協力者である上畑史が2016年冬から3ヶ月間セルビアで集中的、本格的な調査を行い、現在その研究を博士論文の一部としてまとめつつある。本年度には、東欧の音楽に関する研究者を招き、国際フォーラムを開催する予定だったが、これは本研究課題を進めるうちに見えてきた次の課題である東欧地域と東アジア地域の「演歌型」大衆音楽の比較という観点を強調すべく、計画を練り直し、2018年度中に開催予定である。なお、この観点へと研究を進めるための試行として、2017年11月にはDr. Tom Perchard(ロンドン大学ゴールドスミス)を招いて、フランスの大衆音楽に関する講演会を開催した。また同様の試みとして、2018年1月には、研究分担者輪島裕介氏(大阪大学准教授)および研究代表者を中心として、山内文登氏(台湾大学音楽学研究所副教授)、およびベニー・トン氏(オーストラリア国立大学東アジア研究科博士課程大学院生)を招き、東アジアの大衆音楽研究に関する小フォーラムを開催した。またこれまでの研究成果を広く公刊することを目標としてきたが、幸い引き受けてくれる出版社(アルテス・パブリッシング)が現れ、2016年度中に公刊することを予定している。これが実現すれば、本研究課題を広く一般社会へと還元する最も良い機会となるはずである。
27年度が最終年度であるため、記入しない。
すべて 2017 2016 2015
すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 2件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件) 図書 (2件) 学会・シンポジウム開催 (2件)
『民族藝術』
巻: 31 ページ: 52-56
信州大学人文科学論集
巻: 49 ページ: 9-29
HANDAI ONGAKU GAKUHO Special Issue 2015
巻: 2015 ページ: 169-170
『エリアスタディーズ 137 セルビアを知るための 60 章』柴宜広・山崎信一編、明石書店、
巻: - ページ: 287-291