• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

日中比較による書学資料の文献学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 24320066
研究機関筑波大学

研究代表者

菅野 智明  筑波大学, 芸術系, 教授 (90272088)

研究分担者 山口 恭子  都留文科大学, 文学部, 講師 (10536428)
矢野 千載  盛岡大学, 文学部, 教授 (20326705)
尾川 明穂  安田女子大学, 文学部, 助教 (20630908)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
キーワード書学 / 書道史 / 文献学 / 資料学 / 日中比較
研究実績の概要

本研究は、書の史的研究を支える各種関係資料の文献学的研究を、日中比較を視野に推進するものである。本研究の最終年度となる平成27年度は、各分担者・協力者の成果の公表を、海外招聘講師(国立故宮博物院書画処・何炎泉氏、同・陳建志氏)の講演も交え、国際シンポジウム「書の資料学―故宮からの問い―」として実施した。このシンポジウムにおいて研究代表者・菅野智明は企画と当日の全体進行を司り、研究分担者・矢野千載と研究協力者・家入博徳はシンポジウム登壇者を担当、そして研究分担者・山口恭子、同・尾川明穂、研究協力者・髙橋佑太が、それぞれの研究課題について成果を発表した。シンポジウムの討議では、各々の成果を横断的に比較検討する議論が展開し、各種の書学関連資料を文献学的に考察する上で、共通する要諦の一斑が、帰納的に導けた。

現在までの達成度 (段落)

27年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

27年度が最終年度であるため、記入しない。

次年度使用額が生じた理由

27年度が最終年度であるため、記入しない。

次年度使用額の使用計画

27年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 6件) 学会・シンポジウム開催 (1件)

  • [雑誌論文] 東海廟残碑の諸論点2016

    • 著者名/発表者名
      菅野智明
    • 雑誌名

      中国近現代文化研究

      巻: 17 ページ: 62-70

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 翻訳書としての陳彬龢『中国文字与書法』―近代中国の「整理国故」における美術と書、そして日本2015

    • 著者名/発表者名
      菅野智明
    • 雑誌名

      美術史

      巻: 179 ページ: 1-16

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 明末における書体論の諸相2015

    • 著者名/発表者名
      尾川明穂
    • 学会等名
      国際シンポジウム書の資料学―故宮からの問い―
    • 発表場所
      筑波大学東京キャンパス(東京都文京区)
    • 年月日
      2015-09-12
    • 国際学会
  • [学会発表] 松花堂昭乗筆『詠歌大概』(国文学研究資料館蔵)所収秀歌撰について2015

    • 著者名/発表者名
      山口恭子
    • 学会等名
      国際シンポジウム書の資料学―故宮からの問い―
    • 発表場所
      筑波大学東京キャンパス(東京都文京区)
    • 年月日
      2015-09-12
    • 国際学会
  • [学会発表] 清代書法指南書の受容と展開2015

    • 著者名/発表者名
      髙橋佑太
    • 学会等名
      国際シンポジウム書の資料学―故宮からの問い―
    • 発表場所
      筑波大学東京キャンパス(東京都文京区)
    • 年月日
      2015-09-12
    • 国際学会
  • [学会発表] 高村光太郎書「雨ニモマケズ」詩碑に見られる原文および碑銘稿との相違について2015

    • 著者名/発表者名
      矢野千載
    • 学会等名
      国際シンポジウム書の資料学―故宮からの問い―
    • 発表場所
      筑波大学東京キャンパス(東京都文京区)
    • 年月日
      2015-09-12
    • 国際学会
  • [学会発表] 日本書論にみる中国書論の受容2015

    • 著者名/発表者名
      家入博徳
    • 学会等名
      国際シンポジウム書の資料学―故宮からの問い―
    • 発表場所
      筑波大学東京キャンパス(東京都文京区)
    • 年月日
      2015-09-12
    • 国際学会
  • [学会発表] 北京大学蔵西漢竹書《老子》的書法与隷変初探2015

    • 著者名/発表者名
      矢野千載
    • 学会等名
      簡帛文字与書法学術研討会
    • 発表場所
      潤沢嘉業大酒店(中国北京市)
    • 年月日
      2015-04-11
    • 国際学会
  • [学会・シンポジウム開催] 国際シンポジウム「書の資料学―故宮からの問い」2015

    • 発表場所
      筑波大学東京キャンパス(東京都文京区)
    • 年月日
      2015-09-12 – 2015-09-12

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi