• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

耐障害・省電力運用のためのWebシステム自動再構成方式の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24360154
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分一般
研究分野 システム工学
研究機関大阪大学

研究代表者

薦田 憲久  大阪大学, 情報科学研究科, 教授 (90234898)

研究分担者 鮫島 正樹  大阪大学, 大学院情報科学研究科, 助教 (80564690)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワードシステムモデリング / 最適化 / クラウドコンピューティング / Webシステム
研究成果の概要

Webシステムの耐障害・省電力運用を実現する手段として、Webサービスを提供する仮想マシンをなるべく少ないサーバで稼働させて省電力化を図り、障害が生じた仮想マシンを調査することで障害からの早期復旧を図ることが重要である。このようなWebシステムの運用を実現するため、以下の研究を実施した。
(1) サーバのリソース使用量にもとづいて、障害の検知モデルを構築し、リアルタイムで障害を検知する方法を開発した。
(2) 仮想マシンが使用するサーバリソースにもとづいて、消費電力量を最小化するように、サーバ上の仮想マシンの配置を決定する方法を開発した。

自由記述の分野

大規模システム管理

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi