研究課題/領域番号 |
24360386
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 一部基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
核融合学
|
研究機関 | 核融合科学研究所 |
研究代表者 |
東井 和夫 核融合科学研究所, その他部局等, 名誉教授 (20093057)
|
連携研究者 |
磯部 光孝 自然科学研究機構, 核融合科学研究所・ヘリカル研究部, 教授 (00300731)
徳沢 季彦 自然科学研究機構, 核融合科学研究所・ヘリカル研究部, 准教授 (90311208)
長壁 正樹 自然科学研究機構, 核融合科学研究所・ヘリカル研究部, 教授 (90280601)
大舘 暁 自然科学研究機構, 核融合科学研究所・ヘリカル研究部, 准教授 (00270489)
井戸 毅 自然科学研究機構, 核融合科学研究所・ヘリカル研究部, 准教授 (50332185)
清水 昭博 自然科学研究機構, 核融合科学研究所・ヘリカル研究部, 助教 (00390633)
山本 聡 京都大学, エネルギー科学研究所, 助教 (70397529)
|
研究協力者 |
小川 国大 自然科学研究機構, 核融合科学研究所・ヘリカル研究部, 助教
KIM J. 韓国国立核融合研究所, KSTAR研究センター, 研究員
KIM J.H. 韓国国立核融合研究所, KSTAR研究センター, 研究員
BAK J.G. 韓国国立核融合研究所, KSTAR研究センター, 研究員
SPONG D.A. オークリッジ国立研究所, 主任研究員
|
研究期間 (年度) |
2012-04-01 – 2015-03-31
|
キーワード | 炉心プラズマ / アルファ粒子 / 高速イオン / アルヴェン固有モード / 回転変換分布 / トカマク及びヘリカル / MHD不安定性 |
研究成果の概要 |
高速イオン駆動の電磁流体力学(MHD)不安定性、特にアルヴェン固有モードの固有周波数と径方向位置の情報に基づき閉じ込め磁場特性を決める回転変換あるいは安全係数の空間分布の時間発展を精度良く推定するMHDスペクトロスコピー法の可能性をトカマク及びヘリカルプラズマを用いて検証した。MHD スペクトロスコピー法に活用できる不安定性として知られている反転磁気シアアルヴェン固有モードに加え、非反転の通常磁気シアのプラズマでも励起される大域的アルヴェン固有モードも有用であることを本研究で初めて示した。このことは、本手法が幅広い条件のプラズマへ適用可能であることを示している。
|
自由記述の分野 |
核融合学
|