研究課題/領域番号 |
24390323
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 一部基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
消化器外科学
|
研究機関 | 東京女子医科大学 |
研究代表者 |
山本 雅一 東京女子医科大学, 医学部, 教授 (60220498)
|
研究分担者 |
中山 正道 東京女子医科大学, 医学部, 講師 (00338980)
有泉 俊一 東京女子医科大学, 医学部, 講師 (40277158)
宇都宮 洋才 和歌山県立医科大学, 中央機器施設, 准教授 (60264876)
正田 純一 筑波大学, 医学医療系, 教授 (90241827)
|
研究期間 (年度) |
2012-04-01 – 2015-03-31
|
キーワード | 胆道癌 / 糖鎖構造解析 / レクチン / 糖蛋白質 / バイオマーカー |
研究成果の概要 |
我々は胆管癌に特異的な糖蛋白質マーカー(WFA-positive sialyl-MUC1:WFA-MUC1)を見出し,高感度な測定系を構築した.今回は,多施設臨床試験を実施しその臨床的意義を検討した.血清WFA-MUC1の濃度は,肝門部癌,中下部癌,胆嚢癌,肝内胆管癌の各癌腫において,良性胆道疾患,対照に比して有意に高値であった.進行度,組織型においては有意な差を認めなかった.良性胆道疾患,胆道癌および肝内胆管癌を対象にROC解析による診断能力を比較したところ,WFA-MUC1はCA19-9, CEAに対して優位性を示した.WFA-MUC1の測定は今後の胆道癌診療において有用である.
|
自由記述の分野 |
消化器外科学
|