• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

安定マッチング問題の合理的なモデル化とアルゴリズム開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24500013
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 情報学基礎
研究機関京都大学

研究代表者

宮崎 修一  京都大学, 学術情報メディアセンター, 准教授 (00303884)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
キーワードアルゴリズム理論 / 安定マッチング / 近似アルゴリズム / 安定結婚問題 / 研修医配属問題 / オンラインアルゴリズム / 計算困難性 / 近似困難性
研究成果の概要

安定マッチング問題とは「安定性」という性質を考慮したマッチング(配属)を求める問題であり、研修医配属や学校配属、研究室配属などの配属問題に広く応用されている。本研究では、様々な配属システムに利用される際に必要な条件を考慮し、それらを加えた各モデルに対するアルゴリズム開発および近似可能性、計算困難性の証明を行った。具体的には、学生-プロジェクト配属問題、同順位と不完全リストを許した安定結婚問題、定員下限を許した研修医配属問題等に対する成果を得た。

自由記述の分野

アルゴリズム理論

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi