• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

階層グラフの直交描画アルゴリズムの開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24500040
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 ソフトウエア
研究機関神戸大学

研究代表者

増田 澄男  神戸大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (80173748)

連携研究者 山口 一章  神戸大学, 大学院工学研究科, 准教授 (60273760)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワードアルゴリズム / グラフ理論 / 描画
研究成果の概要

本研究では,階層グラフの直交描画を求める新しいアルゴリズムを提案した.ここで直交描画とは,各辺を垂直・水平線分からなる経路として描いたグラフ描画である.提案手法の一部として,本研究では以下の方法を作成した.(i) ダミー頂点の共有化を行う方法,(ii) ダミー頂点共有後のグラフの辺集合から高階辺の集合を作成する方法,(iii) 描画中の水平線分の長さの総和が小さくなるように頂点のx座標を定める方法,及び(iv) 高階辺を描画する方法.最後の方法(iv)は,各高階辺の描画に2本の水平線分を用い得るものとして,辺交差数を少なく抑えながら,直交描画を求めるものである.

自由記述の分野

総合領域

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi