• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

多言語ディジタルアーカイブの統合検索に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24500300
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 図書館情報学・人文社会情報学
研究機関立命館大学

研究代表者

前田 亮  立命館大学, 情報理工学部, 教授 (20351322)

研究分担者 木村 文則  尾道市立大学, 経済情報学部, 講師 (70516690)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
キーワードメタデータ / 言語横断レコード同定 / 言語横断エンティティリンキング / 多言語処理 / ディジタル図書館 / ディジタルアーカイブ / ディジタルヒューマニティーズ
研究成果の概要

本研究では,近年急速にディジタル化が進んでいる日本の古典史料の有効活用を目的として,世界中に散在する日本の古典史料のディジタルアーカイブに対して,統合的な情報アクセスを実現する技術を確立することを目標として研究を行った.その成果として,言語が異なるディジタルアーカイブの関連レコード同士を結びつけることで,これまで個別にアクセスするしか方法がなかった複数のディジタルアーカイブに対して統一的なアクセス手段を提供するという当初の目標を達成することができた.

自由記述の分野

図書館情報学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi