• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

地域の自然環境理解に基づく大気・熱環境学習プログラムの開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24501061
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 科学教育
研究機関熊本大学

研究代表者

飯野 直子  熊本大学, 教育学部, 准教授 (80284909)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード環境教育 / 大気環境 / 熱環境 / 環境放射線 / 大気中二酸化炭素濃度 / 測定 / データベース / 地域教材
研究成果の概要

身近な地域の大気中二酸化炭素濃度と環境放射線を測定対象として,学校現場での使用に適した簡易測定器を検討・選定した.簡易測定器を用いて定点連続測定や移動測定を行って得たデータを用いて解析や可視化を行うとともに,得られたデータや解析結果をデータベース化した.また,選定した簡易測定器を用いて身近な環境測定を行う活動を取り入れた学習プログラムを開発し,それらの紹介を教員研修会等で行った.越境大気汚染や都市の温暖化なども含めて,大気・熱環境に関する学習用の素材・教材を提供するためのウェブサイトを作成した.

自由記述の分野

理科教育,環境科学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi