• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

人工信号源を用いた地下埋蔵物探査

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24501255
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 文化財科学
研究機関秋田大学

研究代表者

西谷 忠師  秋田大学, 国際資源学部, 教授 (10134082)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード地下埋蔵物 / 人工信号 / 信号応答 / 同期 / 位置決定 / 構造探査
研究成果の概要

地下埋蔵物を検知する新しい装置を開発するための手法を確立し、実用化に向けた問題点を明らかにすることを目的として研究を行った。取扱が容易で地下の様子を高い分解能で得られる探査装置を目指し、人工的な磁場と電流を送信部から発生させ、これらの信号を観測点で測定する方法を用いた。この手法は簡便な測定を行うには有利であり、送信と受信のタイミングを合わせることで精度の良いデータを得ることが可能であることを示した。また、信号の減衰程度から地下構造を精度良く検出することが可能であることを明らかにした。

自由記述の分野

遺跡探査

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi