• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

悪性胸膜中皮腫のプロテオーム解析による分子標的治療の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24501352
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 臨床腫瘍学
研究機関山口大学

研究代表者

藏滿 保宏  山口大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (50281811)

研究分担者 上田 和弘  山口大学, 医学部附属病院, 講師 (90420520)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワードバイオマーカー / 悪性胸膜中皮腫 / 分子標的 / プロテオミクス
研究成果の概要

悪性胸膜中皮腫細胞株と正常中皮細胞株との比較プロテオーム解析の結果、HSP70、GRP78、PDX2、Protein disulfide isomerase A3、annexin A3、14kDa phosphohistidine phosphataseの発現が正常胸膜中皮細胞と比較して増強していることを明らかとなった。また、DDX39の発現も増強していることが明らかとなった。ノックダウンを行い、悪性胸膜中皮腫3株における増殖能、運動能への影響を調べたが、上記のいずれの蛋白質をノックダウンしても、有意差を持っての増殖抑制、運動能抑制を示さなかった。

自由記述の分野

腫瘍学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi