• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

『オデュッセイア』の新たな解釈と受容の研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24520366
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 ヨーロッパ文学(英文学を除く)
研究機関和歌山県立医科大学

研究代表者

西村 賀子  和歌山県立医科大学, 保健看護学部, 教授 (30180649)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワードホメロス / オデュッセイア / 受容研究
研究成果の概要

本研究ではホメロスの英雄叙事詩『オデュッセイア』の作品解釈と後世における受容をテーマに調査した。研究成果を書籍として社会に還元したほか、口頭発表や論文執筆により公表した。作品解釈としては、前半部分の放浪と後半部分の復讐という2つの主題をつなぐものとして「オイコス」秩序の回復を想定し、作品中の様々な要素がどのように整合されているかに焦点を絞った。後世における受容では、ギリシア悲劇や第二ソフィスト時代など古代の著述家たちから、『トロイ物語」など中世ロマン、さらにルネサンス期のペトラルカやボッカッチオ、近現代のジェイムズ・ジョイスやデレク・ウォルコットまで、時空ともに幅広い受容について概観した。

自由記述の分野

西洋古典文学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi