• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実施状況報告書

自律学習者(学習者オートノミー)を育成する英語教育プログラムの研究と実践

研究課題

研究課題/領域番号 24520648
研究機関国際基督教大学

研究代表者

宮原 万寿子  国際基督教大学, 教養学部, 講師 (00453556)

研究分担者 深尾 暁子  国際基督教大学, 教養学部, 講師 (30286679)
渡邊 泉 (金 泉)  国際基督教大学, 教養学部, 講師 (40365523)
渡辺 敦子  国際基督教大学, 教養学部, 講師 (70296797)
津田 敦子  国際基督教大学, 教養学部, 講師 (70308039)
キーワードオートノミー / 自律学習 / 教材開発 / 協同学習 / ポートフォリオ / 質的研究 / M-GTAアプローチ
研究概要

A. 二年目に入った。2013年も2012年同様、データ収集、及び、分析が主な課題であった。代表者、分担者ともに面談を行った。2013年は新たに新一年生の参加を募ったので、結果として、面談を行う回数が昨年の約2倍となった。それにより時間の調整が厳しかった。2013年度の研究参加者は12名ほどにとどまった。ただ、2年生の被験者の数がスタート時の半分近くになった。これは想定範囲だったので、研究全体には特に影響はない。総合的には参加者が増えたので、これに伴い、新しくデータの文字お越しをしてくれる院生を雇った。
B. 2013年は昨年の一年生のデータをもとにpreliminary analysisを行った。質的研究なので、昨年同様、勉強会を定期的に開き、代表者が中心となり、文献を選び、全員で取り組んだ。又、勉強会の一環として、大阪大学大学院の青木直子先生を講師として招き、質的研究の講義、及び、今後の研究の進むべき方向性についてのアドバイスをいただいた。M-GTA アプローチをとることになった。
C.国内学会において、上で分析した結果(preliminary findings )を発表した(詳細は後述)。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

データ収集、分析作業等、概ね、予定通りに進んでいる。ただ、分析に関する作業が多少、遅れている。その理由として、青木直子先生(教授、大阪大学大学院)の講習会に参加した結果、本課題の分析方法を一部変更することになったという点が挙げられる。

今後の研究の推進方策

分析を終わらせることが一番の目的である。 M-GTAアプローチを基盤に各自、自分の担当の参加者の分析を引き続き行うこととする。お互いの分析状況を報告する機会を頻繁に設ける。2014年8月において、AILA国際大会で発表し、又、2014年3月頃にはこの研究をまとめた小冊子を出版し、広く内外に示す予定である。

次年度の研究費の使用計画

海外視察、国外学会参加等、旅費に使用予定だった金額が研究分担者の都合により、取り止めになったこと。
通年の文字起こしのための人件費、2014年8月に行わるAILA(Brisbane, Australia)においての研究発表、又、研究をまとめた小冊の印刷に予算の多くが使用される予定。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2013 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] 自律的英語学習を支える足場かかり (Scaffolding fro Autonomous EFL Learners)2013

    • 著者名/発表者名
      宮原万寿子
    • 雑誌名

      JACET第52国際大会 Proceedings

      巻: - ページ: CD-ROM

    • 査読あり
  • [学会発表] 自律的英語学習を支える足場かかり(Scaffolding fro Autonomous EFL Learners (Symposium))

    • 著者名/発表者名
      宮原万寿子
    • 学会等名
      JACET (Japan Association of College English Teachers) 全国大学英語学会
    • 発表場所
      京都大学
  • [学会発表] Fostering Learner Autonomy in Higher Education

    • 著者名/発表者名
      Masuko Miyahara, Atsuko Tsuda
    • 学会等名
      The 39th JALT International Conference
    • 発表場所
      Kobe Convention Center
  • [学会発表] Issues in Fostering Autonomy at Higher Education in Japan

    • 著者名/発表者名
      Masuko Miyahara, Izumi Watanabe-Kim
    • 学会等名
      The 20th Anniversary JALT LD SIG Conference
    • 発表場所
      学習院大学

URL: 

公開日: 2015-05-28   更新日: 2015-06-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi