• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

第2次大戦後・朝鮮人の渡日過程とその背景に関する歴史的研究

研究課題

研究課題/領域番号 24520782
研究機関大阪産業大学

研究代表者

藤永 壮  大阪産業大学, 人間環境学部, 教授 (00247876)

研究分担者 伊地知 紀子  大阪市立大学, 文学研究科, 教授 (40332829)
高 正子  神戸大学, 国際文化学部, 講師 (80441418)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
キーワード朝鮮 / 韓国 / 済州島 / 朝鮮人 / 韓国人 / 密航 / 大阪
研究実績の概要

最終年度は研究成果の一部を朝鮮語に翻訳し、韓国で出版するための編集作業を中心に行った。その結果、2015年12月に5件のインタビュー記録を収録した『在日済州人の生活史2:故郷の家族、北の家族』をソウルの図書出版ソニンより刊行することができた。また1件のインタビュー記録を研究代表者の勤務先の学会誌に掲載した。
本研究は大阪でのインタビュー調査と済州島でのフィールド調査を中心として、第2次大戦後に朝鮮半島から日本へ渡航してきた人びとの、渡日に至る事情やその歴史的背景に関する調査を進めた。とくに研究期間の1~2年次では、渡航者を送り出す側である済州島から北部地方のある村を選んで、人びとの渡日体験とこれを可能にした地域ネットワークの内容について調査を実施した。その研究成果はすでに学会誌などで公開している。
また体験者へのインタビューも継続的に行い、その録音データをもとにインタビューの内容を整理、編集したうえで、記録として順次発表していった。研究期間中に発表できたインタビュー記録は合計5件となる。
本研究では、長く解明が困難であった戦後の朝鮮半島からの「密航」の実態を明らかにするため、歴史学・社会学・文化人類学の3分野の研究者が学際的な共同研究を実施した。その結果、まず基礎資料として、さまざまな体験者のインタビュー記録を整理し、その成果を日本語と朝鮮語の両言語で公開できたこと、またとくに送り出す側の地域ネットワークが渡航先の人的ネットワークとどのように結びついているのかを明らかにできたこと、などの点で研究上の意義を認められると考えている。

  • 研究成果

    (20件)

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 (4件) (うちオープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 1件、 査読あり 1件) 学会発表 (13件) (うち国際学会 10件、 招待講演 5件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] 解放直後・在日済州島出身者の生活史調査(15・中)―金慶海さんへのインタビュー記録―2015

    • 著者名/発表者名
      藤永壯, 高正子, 伊地知紀子, 鄭雅英, 皇甫佳英, 高村竜平, 村上尚子, 福本拓, 高誠晩
    • 雑誌名

      大阪産業大学論集人文・社会科学編

      巻: (24) ページ: 163-190

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 解放直後・在日済州島出身者の生活史調査(15・下)―金慶海さんへのインタビュー記録―2015

    • 著者名/発表者名
      藤永壯, 高正子, 伊地知紀子, 鄭雅英, 皇甫佳英, 高村竜平, 村上尚子, 福本拓, 高誠晩
    • 雑誌名

      大阪産業大学論集人文・社会科学編

      巻: (25) ページ: 99-125

    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] ソリ(音)に思いを込めて2015

    • 著者名/発表者名
      高正子
    • 雑誌名

      月刊みんぱく

      巻: 39(5) ページ: 18-19

  • [雑誌論文] 在日コリアン1世・2世女性のライフストーリーに見る時間表現の談話機能-文化談話分析からの考察-2015

    • 著者名/発表者名
      高正子, 猿橋順子, 柳蓮淑, 橋本みゆき
    • 雑誌名

      多文化関係学

      巻: 12 ページ: 21-37

    • 査読あり
  • [学会発表] 都市移住者のローカルなふるまい―在日済州島出身者の移動史を通して―2016

    • 著者名/発表者名
      伊地知紀子
    • 学会等名
      釜山大学校韓国民族文化研究所・大阪市立大学都市文化研究センター共催第3回学術大会
    • 発表場所
      韓国・釜山大学校
    • 年月日
      2016-02-20
    • 国際学会
  • [学会発表] 現代日本保守陣営の韓国認識―「安倍談話」と「21世紀構想懇談会」―2016

    • 著者名/発表者名
      藤永壯
    • 学会等名
      韓国日本学会第92回国際学術大会「成熟した韓日関係の關係ための相生の模索―現況と課題―」
    • 発表場所
      韓国・誠信女子大学校
    • 年月日
      2016-02-13
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 日本の学校における韓国語授業のあゆみ2015

    • 著者名/発表者名
      高正子
    • 学会等名
      韓日国交正常化50周年記念事業セミナー
    • 発表場所
      たかつガーデン
    • 年月日
      2015-12-06
    • 招待講演
  • [学会発表] 19世紀末以降の済州島から見た生活圏形成と変容—チャムス(海女)の移動と操業実態をとおして―2015

    • 著者名/発表者名
      伊地知紀子
    • 学会等名
      2015東アジア海洋都市国際学術会議
    • 発表場所
      韓国・済州大学校
    • 年月日
      2015-11-26
    • 国際学会
  • [学会発表] 済州の海女(チャムス)の“生”に学ぶ2015

    • 著者名/発表者名
      伊地知紀子
    • 学会等名
      日韓海女文化研究会
    • 発表場所
      神戸コリア教育文化センター「ナドゥリ」
    • 年月日
      2015-11-14
  • [学会発表] 植民地公娼制度と日本軍「慰安婦」制度2015

    • 著者名/発表者名
      藤永壯
    • 学会等名
      東アジアにおける日本軍‘慰安婦’徴集研究国際学術会議
    • 発表場所
      韓国・韓国学中央研究院
    • 年月日
      2015-10-26
    • 国際学会
  • [学会発表] Comparison of the language management strategies between first and second generation of Korean residents in Japan: Exploring Zainichi Korean cultural discourses2015

    • 著者名/発表者名
      Ko, J., Saruhashi, J., Yu, Y. S., and Hashimoto, M.
    • 学会等名
      The 4th International Language Management Symposium
    • 発表場所
      上智大学
    • 年月日
      2015-09-27
    • 国際学会
  • [学会発表] 在日済州人の歴史と生活2015

    • 著者名/発表者名
      伊地知紀子
    • 学会等名
      東アジア共同体講座
    • 発表場所
      韓国・嶺南大学校
    • 年月日
      2015-09-18
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 日本人学者がみる在日済州人の生と文化2015

    • 著者名/発表者名
      伊地知紀子
    • 学会等名
      慶北大学校グローカル文化コンテンツ創意人材養成事業団
    • 発表場所
      韓国・慶北大学校
    • 年月日
      2015-09-17
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 大島渚、「朝鮮人」との邂逅―「忘れられた皇軍」、そしてその後―2015

    • 著者名/発表者名
      藤永壯
    • 学会等名
      青巌大学校在日コリアン研究所国際学術大会「在日コリアンに対する認識と言説」
    • 発表場所
      韓国・高麗大学校
    • 年月日
      2015-08-28
    • 国際学会
  • [学会発表] 解放後済州島出身者渡日史の形成過程―在日済州島出身者の生活史調査を通して―2015

    • 著者名/発表者名
      伊地知紀子
    • 学会等名
      第12回コリア学国際学術大会
    • 発表場所
      オーストリア・ウィーン大学
    • 年月日
      2015-08-21
    • 国際学会
  • [学会発表] 多奈川事件と『消されたマッコリ』2015

    • 著者名/発表者名
      伊地知紀子
    • 学会等名
      第301回朝鮮近現代史研究会例会
    • 発表場所
      神戸市立中央図書館
    • 年月日
      2015-07-21
  • [学会発表] 在日済州島出身者の生活史調査から日韓関係を考える2015

    • 著者名/発表者名
      伊地知紀子
    • 学会等名
      韓国近代学会
    • 発表場所
      韓国・嶺南大学校
    • 年月日
      2015-05-09
    • 国際学会 / 招待講演
  • [図書] 在日済州人の生活史2―故郷の家族、北の家族―(韓国語)2015

    • 著者名/発表者名
      藤永壯, 高正子, 伊地知紀子, 鄭雅英, 皇甫佳英, 高村竜平, 村上尚子, 福本拓, 高誠晩
    • 総ページ数
      359
    • 出版者
      ソウル:ソニン
  • [図書] 消されたマッコリ。―朝鮮・家醸酒(カヤンジュ)文化を今に受け継ぐ―2015

    • 著者名/発表者名
      伊地知紀子
    • 総ページ数
      183
    • 出版者
      社会評論社
  • [図書] Rethinking Representations of Asian Women: Changes, Continuity, and Everyday Life2015

    • 著者名/発表者名
      IJICHI, Noriko., Atsufum KATO, and Ryoko SAKURADA eds
    • 総ページ数
      IX, 202
    • 出版者
      New York: Palgrave

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi