• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

経済の不平等度の計測に対する統計的モデリングおよび計算機インテンシブ・アプローチ

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24530222
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 経済統計学
研究機関千葉大学

研究代表者

西埜 晴久  千葉大学, 法政経学部, 准教授 (20305410)

研究分担者 各務 和彦  千葉大学, 法政経学部, 准教授 (00456005)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード所得分布 / 経済格差 / 計量分析 / 時系列 / MCMC法
研究成果の概要

これまでの研究成果として、大きく分けると2つの内容となる。一番目として、5つのパラメータをもつ第2種の一般化ベータ分布を用いた所得分布の推定の研究を行った。2番目として、対数正規分布を仮定して不平等度を含む確率的ボラティリティモデルを開発し、不平等度を表すパラメータの変化にランダムウォーク型を仮定した場合のモデルおよび定常性を仮定した場合のモデルを推定して、2つのモデルの比較を行い、時系列の性質を調べた。
これらの研究は、所得分布をモデル化し、また時系列へと拡張するための有用なモデルを与えると同時に、計算機インテンシブなMCMC法によって推定方法も提供することができた。

自由記述の分野

計量経済学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi