• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

ランダムな複素力学系および正則写像半群の力学系の研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24540211
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 大域解析学
研究機関大阪大学

研究代表者

角 大輝  大阪大学, 理学(系)研究科(研究院), 准教授 (40313324)

研究分担者 佐藤 譲   (30342794)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード複素力学系 / ランダム複素力学系 / フラクタル / エルゴード理論 / 協調原理 / ジュリア集合 / 複素解析 / 有理半群
研究成果の概要

複素多様体上の正則写像のなす半群の力学系と、正則写像の族によるランダム力学系の両者の理論を、互いに交錯させながら基礎から構築し、出来上がった理論を純粋数学にとどまらず非線形物理学や数理生物学などの他分野へ思想的・哲学的に訴えかけた。ランダム力学系におけるカオスと秩序の間のグラデーションなど、新しい世界観を提供した。具体的には、「協調原理」により大概のランダム複素多項式力学系において通常の複素力学系よりカオス性が弱まり、秩序性が生まれることを発見し、カオス性が弱まった中にもカオスと秩序の間のグラデ―ションが存在していることを発見して、マルチフラクタル解析などを用いて研究を深化させている。

自由記述の分野

複素力学系

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi