• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

感染症数理モデルの基本再生産数に関する大域漸近安定理論

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24540219
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 大域解析学
研究機関早稲田大学

研究代表者

室谷 義昭  早稲田大学, 理工学術院, 名誉教授 (90063718)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード関数方程式の大域理論 / 数理モデル / 感染症モデル / 大域漸近安定性 / Lyapunov 関数法
研究成果の概要

Nonlinear incidence rates と遅れを持つ SIRS 感染症モデルのLyapunov 関数法や単調法による大域漸近安定性解析での最近の感染症数理モデルの基本再生産数に関する大域漸近安定性理論の研究をベースに、それらをさらに発展させ、permanence や、endemic 平衡解の存在性証明などの解析手法も含めた、グループSIRS 感染症モデルや、patch structure を持つグループSIS 感染症モデル、HIV などのヴィールス感染症モデル、および、関連する Lotka-Volterra 方程式系への大域漸近安定性理論に多くの研究成果を得ることができた。

自由記述の分野

数理生物学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi