• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

マルチ銅酵素モデル錯体の創製と分光学的研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24550080
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 無機化学
研究機関兵庫県立大学 (2014)
九州大学 (2012-2013)

研究代表者

太田 雄大  兵庫県立大学, 生命理学研究科, 助教 (70509950)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード生体模倣金属錯体 / マルチ銅酵素 / 酸素活性化
研究成果の概要

高効率に酸素を水分子へ還元するマルチ銅酵素の三核銅活性中心を規範として合理的に分子設計した多核銅錯体および関連する酸素活性化酵素を規範とした金属錯体を合成した。その酸素結合・活性化機構について洞察を得るべく、金属活性中心に酸素が結合した不安定反応中間体の単離を低温有機溶媒中にて行うことに成功し、各種分光学的解析を行った。また、燃料電池酸素極反応の観点から重要な電気化学的酸素還元触媒反応性について検討し、生体金属活性点の構造・反応性相関の解明に向けて貢献した。

自由記述の分野

生物無機化学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi