• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

多重極ソースモデルを用いた磁場源推定逆問題の直接解法と応用

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24560072
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 工学基礎
研究機関東京大学

研究代表者

奈良 高明  東京大学, 情報理工学(系)研究科, 准教授 (80353423)

連携研究者 安藤 繁  東京大学, 大学院情報理工学系研究科, 教授 (70134468)
武田 常広  (株)新領域技術研究所, 代表取締役・社長 (90292771)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード逆問題 / 磁場源推定 / 脳磁場 / RFIDタグ / 直接解法 / 荷重積分法
研究成果の概要

磁場を観測し, それを生み出すソースを推定する逆問題は, 広範な応用を有する工学の基礎的課題である.本研究では,ソースを双極子,四重極子からなる多重極子でモデル化した上で,その位置とモーメントを観測データから直接再構成する手法を導出した.これを脳磁場逆問題に適用し,近接した逆向き電流源を従来法より高精度に推定できることを示した.また二次元平面上でRFIDタグの位置を高精度に推定でき,ロケーションアウェアなユーザインタフェースに応用可能であることを示した.

自由記述の分野

逆問題

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi